![まこと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
2人帝王切開でした!
その3点は、退院までに治るといいなーくらいです!
私は麻酔の影響で肋骨が3、4日目くらいまで痛くて痛くて呼吸が苦しかったです、、、
ふとしたときにたまに痛いのが1か月くらい、傷が痛む感じは1年くらいでした!
人によって違うと思いますが、、!
ご出産おめでとうございます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は1週間くらいはそこそこ痛かったかなあと思います!点滴外れたあとは毎日ロキソニン1日3回服薬してました!薬飲めば少し落ち着くけど痛みが完全になくなることはなかったです😂産後4日目くらいまではルートいれたままで、点滴の痛み止めとか我慢せず痛い時は言って入れてもらってました!
1週間くらいたったら、まだ痛いけど日常の動作はまずまずできるようになったかなあと思います😂!
咳とかするときは、傷を抑えながらしてました!体起こす時とかは一旦横向きになってそっからゆっくり起こして、、、て感じでした😂なにもかもゆっくり動いてました!!
術後痛いですよね( ; ; )その中で動かなきゃないし育児しなきゃだししんどいですよね😭
-
まこと
ありがとうございます!
私もロキソニン服用中ですが、痛いものは痛い、そうですよね!😂
痛みに耐えながら育児していると、癒える傷も癒えない気がしてます…
痛み止めに頼りながらやるしかないですよね💦お互い頑張りましょう✊- 11月4日
![ひいらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいらぎ
ご出産おめでとうございます😊
2人帝王切開で出産しました!
傷の痛みは退院する頃には良くなってたので8日目くらいかなと思います。
傷口はホッチキスでとめてますか??
私は退院前日にホッチキス抜いたので引き攣れるような痛みはホッチキス抜いたら良くなりました♪
痛み軽減については痛み止め処方してもらい飲んでました!
よく動いた方がいいと言われたので部屋の中歩き回ったくらいですかね…。
後は、傷口が化膿しないようにシャワーでよく流して泡立てた石鹸で優しく洗うように指導されてました!
まだまだ痛みがあるかと思いますのでご自愛ください☺️
-
まこと
ありがとうございます😊
そうなんですね!傷の痛み自体にはそう長くはかからなそうで安心しました!
傷口は縫ってあるのですが、糸が表に出ないよう内側で縫っている?と言われました…そういえば抜糸について何も言われてないので、自然き溶ける糸とかかとしれません。ということは糸がなくなればつれなくなるかもしれないですね🤔
動くことと洗うこと、頑張ります!
ありがとうございます✨- 11月4日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
1人目を緊急帝王切開で出産してます!
その3つは、退院するまで引きませんでした😅
ちなみに退院するまで、6時間おきにロキソニン飲んでました💦
退院後も痛かったですが、ロキソニン飲む余裕もなく笑
起き上がる時は、できるだけ腹筋使わないように起き上がる。
くしゃみや咳する時は、お腹に手を当てて、傷に響かないようにする。
脚を持ち上げるのも、腹筋使うのでしない。
とにかく、腹筋使わないようにする、傷に響かないよう手を当てる、私はそうやって軽減してましたよー🙌
-
まこと
お腹に手を当てて傷に響かないようにする、すごく分かります!😂
退院すると大変そうですが、治るまですこしでも傷を労わりながら、がんばります✨
アドバイスありがとうございます!- 11月4日
-
ぽん
ママだけ頑張りすぎないよう、注意してくださいね!
私無理して、もう体ボロボロだったので🫠💦
傷の治りは、とにかく休息!あと無理のない範囲で動くこと!と言われました😂- 11月4日
![ぴぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃちゃん
2人とも帝王切開でした!そして同じく私も先日帝王切開して術後4日目入院中です!
同じような痛みが私も今まだあります💦
その他にも放散痛といって開腹手術での影響で身体に激痛が走る症状もありほとんど動けません😖
上の子の時は退院する頃には普通に動けていた記憶です!
今回は結構きつくて退院まで(退院は8日の予定)に良くなるのか?これ😂と心配してます🥹
-
まこと
なんと、お仲間ですね!!お互い手術お疲れ様でした✨そしてご出産おめでとうございます✨
私は放散痛が右肩にだけありましたが、それはいつのまにかなくなってました!あの痛みが身体全体にあるのは辛いですね💦
私は明日退院です!うちの産院早いんですね、知らなかった…
あと数日の回復に期待して、お互い頑張りましょう✨
ありがとうございました😊- 11月4日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
2人ともです!
やはりまだ4日なら普通です!
1ヶ月は痛いし、雨とか降ると半年とかでも傷がうずくときあります!
とりあえず薬使いながら動くですかね!
でも無理しないで大丈夫ですよ!
-
まこと
ありがとうございます✨
4日なら普通なんですね、これは本当に治るのかと不安になってたので、そう言っていただけて安心しました😊
ロキソニンのみながら、ほどほどに頑張ります😊- 11月4日
まこと
ありがとうございます!
やはり完全に治るには長くかかるんですね💦
生活に支障のある3点の痛みだけでも早く治ってほしいですが、ぴっぴさんのご経験では比較的早かったようなので、少し安心しました!!
呼吸が苦しいと辛いですね😣
でもぴっぴさん2人帝王切開なんですね!すごいです。
2人め産むには同じ痛みを経験しなければならないので、私はすでに臆してます。
ぴっぴ
あと3、4日入院ですよね!
それまでに落ち着きますように、、!
極力ゆっくり無理せず動いてくださいね!
2人目は里帰りせずで、同じ場所を切って、上手だったのか傷口がものすごくきれいになりました!笑
育児もこれから大変です!
楽しみながら、がんばってくださいね!
人間なので、遅かれ早かれできるようになります*
気負いすぎなくて良いと思いますー!!
まこと
なんと明日退院です😂
うちの産院、帝王切開の退院早いんですね…皆さんの回答で知りました…!
あと3,4日は旦那に動いてもらって、私は自宅で入院生活にしようと思います!
2人め帝王切開にそんなメリットがあるとは😂
温かいアドバイスありがとうございます!!楽しみながら、頑張ります✨