![ぺり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
早ければ8wには落ち着くこともあります。二人目の時がそうでした。
長男の時は産むまでありましたが💦💦
![らい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らい
早い方だと10週前後みたいです😶
私は吐き気、膨満感、ゲップ、嘔吐き、においの症状が16週ちょいで完全になくなるというThe平均タイプでした。
つわり、本当にしんどいですよね😭
症状も増えたり減ったり、、、
何を聞いても「そんな事わかってるし、しんどいもんはしんどいんじゃぁぁあ」と思うと思うのですが、絶対終わりがきます🥲
ぺりさんのつわりが少しでも早く終わることを願ってます🥲
-
ぺり
安定期まで結構長いですよね😭
なにをしても気持ち悪いしほんとしんどいですよね😭
ありがとうございます🥲
自分でも願っています🥹- 11月4日
-
らい
長いですね、具体的にどれくらいか計算したくないレベルで…🥲
しかも、つわりは終わりがいつかわからないから余計しんどいという🥲
上の子もいて1人目のときとはまた違うと思うので無理はし過ぎずお過ごしください😢- 11月4日
-
ぺり
そうなんですよね、いつ終わるかわからない、もしかしたら出産まで終わらないかもしれない😱
適度に頑張ります🥹ありがとうございます🥹- 11月4日
ぺり
ありがとうございます!
8週とは早いですね!
そしてつわりの差がすごいですね😭
退会ユーザー
差がすごすぎますよね😅
まだ8wだしいつぶり返すのかな💦💦と構えていたら、そんなこともなく出産まで何事もなかったんです😳
産科でも「ラッキーだったね✨」と言われました🤭
そんなこともありますよ。
早く悪阻が落ち着きますように。
ぺり
ほんとラッキーですね!
一人目で最後まで頑張ったからですかね😆
希望を持ちたいと思います🥹