先程、些細なことで旦那と喧嘩しました。喧嘩と言っても一方的に私が怒…
先程、些細なことで旦那と喧嘩しました。
喧嘩と言っても一方的に私が怒って旦那がそれに対して怒って?寝てしまいました。
寝かしつけたら一緒に録画したドラマを観ようと言っていたので私が寝かしつけから戻ると旦那がソファーで寝てしまっていたので起こすと仮眠したい…ドラマみるのやめる?と言ってきたのでその言い方にカチンときて寝るなら風邪引くから寝室で寝て!と怒り口調で言ってしまいました。
その後何で怒ってるの?みる?と聞かれましたが、みない!眠いんでしょ?もう寝なよ!と否定してしまい旦那もじゃあ寝るよとちょっと怒り気味で歯磨きをして寝室に行っってしまいました。
旦那も仕事で疲れて眠いのは仕方ないんだなと分かっていたのですが私の沸点が低いせいでこんな事に…。
一応、私が悪かったので直ぐにラインで謝りましたが、何で怒られたのか意味が分からない。とりあえずもう寝ます。と言われました。
私もドラマを一緒に見たかっただけなのと疲れて眠いなら寝てほしいのと複雑な気分で怒ってしまって反省しています。
出来れば寝る前に仲直りしたかったですが寝てしまってまだ怒ってるか起こってないかも分からず、明日の朝顔を合わせるのが気まずいです。
明日の朝どうすればいいでしょうか…ほんとに久しぶりの喧嘩で落ち込んでいます。
- きなこむ(9歳)
コメント
夏菜子
ここは可愛げをみせたらどうでしょう。こどもを寝かせたら2人の時間だーと思って楽しみにしてたからつい…みたいな(´・ω・`)
実際同じことされたらわたしもイライラしちゃうと思います💦仕事で疲れてるのを考えると、頑張って飲み込むと思いますが、自分の気持ちの持ちようで爆発してしまうこともたまにはありますよ…;´༎ຶਊ ༎ຶ`;
きなこむ
コメントありがとうございました!
次の日素直に起こった理由を打ち明け謝り仲直りできました!