※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後の旦那との関係が最悪です。どう相手したらいいと思いますか?産後か…

産後の旦那との関係が最悪です。どう相手したらいいと思いますか?
産後から旦那に対してムカつくことが沢山ありましたが、ガルガル期なんだろうと思って我慢してきました。が、ここにきて限界を迎えそうだったので、いつ言ってもいいか聞いたら不機嫌になり会話してくれなくなりました。いつも自分に都合が悪いことはすぐ不機嫌になってシカトするので話し合いはまともに出来ません。子育てするのに喧嘩なんかしてる暇ないと思うんですが。お互い36歳で年齢的に早く2人目が欲しいので今は離婚は考えていませんが、子どもの手が離れたらいずれするかもしれないと思っています。

ムカつくので特に腹が立っていることを挙げておきます。
・今は育休中だが産休前は私の方が給料が上
・結婚前に私に借金200万くらいしている(返済中)
・別財布なので毎月決まった金額を振り込む約束にしているのに、こちらから声を掛けないと振り込まない
・今日までに生活費4ヶ月分滞納している
・毎週金曜日はポーカーや飲み会で日を跨いで帰宅する
・出産祝いの10万を勝手に使っていた
・去年の12月に私の母の1周忌だったが、正月に帰省するし交通費がもったいないから法要は参加しないと言ってきた(地元が同じで、新幹線で3時間の距離)
・子育てはノータッチ。遊んであげてと言うと子どもを椅子に座らせてYouTubeをつけて自分はスマホを見ている
・1回だけ子どもとお風呂に入ってもらったが、ゆっくり入れないから俺は子どもとお風呂は入らなくていいやと言ってきた
・ありがとう、ごめんねが言えない

コメント

はじめてのママリ

気分を害してしまったら申し訳ないのですが、そんな相手なのに2人目ほしくなるものなんですか?😣💦
投稿者様のメンタルも子供一人の今の時点でとても辛そうですし、そんな父親を見て育つ子供が2人もいるとなると最悪同じ人間に育って投稿者様が余計に大変になりそうだなと思うのですが😵‍💫

はじめてのママリ🔰

私なら無理すぎるので、いないものとして扱いますね。
お金にルーズな印象を持ちました。
それとずっと独身気分でいるのだろうな。とも思いました。
不快にさせてしまったらすみません。
お金も払わない。子育てもしない。勝手にお金を使う。
正直 旦那さんいる意味ありますか、、?
何もしてくれないでストレスしかたまらないので自分の方が稼いでいるのであればそんな父親いらないので離婚しますね💦