※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱー
子育て・グッズ

息子の七五三の日に予定が崩れ、祖父や下の子が来れず、レストランも個室が取れない状況で泣きそう。

はぁ〜…泣きそうです…

今日は息子の七五三の日です。

午後から袴を着て神社に行き、そのあと祖父、叔父叔母も呼んでレストランでご飯の予定でした。

なのに…祖父は肺炎になってしまい来れず、下の子はクループのような咳が酷く連れていけそうにありません。
そのため旦那と下の子はお留守番にしました。

残りのメンバーでレストランに行くことにしましたがレストランに連絡してみると、人数が減ってしまったため個室は用意してもらえないようで…


せっかくの息子の七五三のお祝いがぐだぐだで申し訳ないのと残念なのとで泣きそうです…😭
袴をレンタルしてるのでお詣りの日にちはなるべくずらしたくなく…
みんなの予定合わせるの苦労したのに…😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

レンタルの日って延期できないんでしょうか?
うちが借りたところは確か当日でも延期出来るって言われました。

ダメなら仕方ないですが😢

せっかくのお祝いなので、改めて皆そろって出来たらいいですよね😣

  • ぱー

    ぱー

    ネットでのレンタルなのでもうすでに届いてまして…😭

    はい…せっかくのお祝いなのに残念すぎて…😭
    明日はスタジオでの写真撮影でしたがそれもキャンセルになりそうです😭

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットなんですね💦
    確かに届いてたらどうにも出来ないですね…
    写真撮影も😭

    何でこのタイミングってことありますよね😢

    後日仕切り直し出来たらいいけど、また改めてレンタルだとお金かかるから辛いですね😣

    せめて今日はレストランで美味しいもの食べて、上のお子さんが楽しく過ごせたらいいですね💦

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

はあ〜😭イベント事の日程調整たいへんですよねぇ💦
体調不良は仕方ないけどつらい😭

レストランも残念でしたね💦直前の人数変更の場合はキャンセル料を何%か取られるとかならわかるけど、個室用意なしになるなんて🫠

主役のお子さんの様子はどんなかんじでしょうか🥹お母さんもつらいと思いますが、お子さんが喜んでくれたらそれが一番です🥰