※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
お金・保険

子供の保険で、co-opと全労済、どちらがいいでしょうか?値段もあまり変わらないので悩んでいます。

子供の保険で、co-opか全労済
どちらかにしようと思ってますが、
皆さんどちらにしてますかー😭😭
値段もあんま変わらないので、
悩み中です🙄

コメント

バナナヨーグルト

医療ですか?
うちはコープにしました!
保険のお仕事をしてる友達が(コープではないところで)子供の医療保険はコープが1番良くてその子の子供もコープにしてると聞いたので鵜呑みにしてコープにしました(^^;;

毛玉ちゃん

子供用の医療保険でしょうか?

子供用だと、18.20歳までと、年齢に区切りがあります。
そうすると、18.20歳になった時にまた大人の医療保険に入り直さなければなりません。

なので保険屋さんに子供のうちから大人になっても変えずに使える保険の方が0歳児の値段と20歳の値段には差があるから断然お得だと言われました!

うちはアフラックに加入しましたが、子供用の医療保険と値段も変わらず月1200円くらい、20歳になってもやめる必要がないのでずーと1200円の支払いで済みます😊

のん

うちも、上の方と同じ考えで、0歳から大人と同じ医療保険に入れてます(*^_^*)
上の子はオリックス生命
下の子はアフラックです!

テディベア

コープです!
二十歳になってもそのまま保険は移行できるとコープ共済の方からお話聞きました!
二十歳で保険に入れるより移行出来た方が保険料も安いですし
何よりもし子供が自分で払うようになっても負担が少ないです!

まれ

コープ入りました!
子供が大人になって保険を受け継ぐ事も考えましたが、主人に
自立したら子供が自分で考えて自分で選んで保険に入ればいい。
自分も保険は親から受け継がないで自分で考えて入った。と言われて、そうか‥‥と思い、コープにしました!