
コメント

いずみ
1人目の時は張りの自覚がないのに頚管が短くなっていたので、決まった時間にのむようにしていました!

♡ゆうちゃん♡
私もお腹張ってて薬もらって飲んでました。
毎食後に飲んでましたよ。仕事しててごはん抜いたりしてたので、きっちり飲めていませんでした…
切迫気味と言われましたが、それで入院することなく出産しましたよ!
-
りのmama
仕事されてて張り止め飲むのは大変
ですよね😨
お腹張るのが続いたら薬飲んでねって
ゆわれて5回分もらったんですけど
タイミングがわからなくって😓- 2月27日
-
♡ゆうちゃん♡
5回分とは5日分ではないですよね?
私もお腹が張ってるっていう感覚がわからなくて、言われるがままに飲んでました😂
起きて動いてたりすると張ると思うので、朝食後や昼食後に飲んでみてはいかかでしょうか?!- 2月27日
-
りのmama
時間はいつでもいいから張りが気になったら
飲んで とのことで、5日分とかでは
ないんです😰!!
結構夜中トイレで目さめたときに
カチカチになってることが多くって😓
けどトイレへいったら張りもなくなるんで
タイミングがつかめず😰
予防として、お昼頃飲むのもいいかもしれない
ですね!!
ありがとうございます😭- 2月28日

Maimai..
私はウテメリンを1日4回で処方されていますよ😅
5回分の処方と言うことは頓服で出てるんですよね??たぶん…
張りが続くと頚管長が短くなってしまったりするので、張る時間がだいたいわかるならその前に飲んでみてはいかがでしょう??
-
りのmama
予定日同じぐらいですね😊!!
頓服で、張りが続くとき 張りが気になったときに
飲んでね ってゆわれました😭
私が処方されたのはリトドリンです。
そうですね!
夜中トイレで目が覚めたときに
お腹硬いなぁって思うんですけど
トイレいったら治るんで、張りなのか
尿の関係なのかわからなくって😭😰- 2月28日

退会ユーザー
私は24週のときに頸管3.5cmでそれからずっと1日3回食後に飲んでます( ˆ꒳ˆ; )食後じゃなくても必ず3回飲んでねと言われました!
張るタイミングで飲むの難しいですよね💧
-
りのmama
予定日同じぐらいですね😊!!
そうなんですね!
私も年末の健診で3.7で何も言われなかったんですけど、今回でぐんと短くなってるので心配で😭
頓服じゃなくて、私も1日3回とかで処方
してくれたほうが飲みやすいです😭💧
タイミングがわからなくて〜😭- 2月28日
-
退会ユーザー
近いですね!ちなみに予定日4月21日です(。•ㅅ•。)♡( 笑 )
私もこの前の健診で
2.8cmまで短くなってて
安静にしてたら少し伸びてました!!
私は、夜中が張るので
夜は寝る前に飲んでます!!- 2月28日
-
りのmama
まさかの一緒です♡嬉しいです〜♡
2.8センチまで短くなってたんですね😭
ずっと横になってましたか?💦💦
私は、夜中トイレで目が覚めたら
カチカチになってることが多くって😰
みささんも同じような感じですか?
毎日寝る前にのんでますか?
質問ばっかりでごめんなさいっ😭💧- 2月28日
-
退会ユーザー
一緒ですかヽ(*´∀`)ノ
嬉しいです♥♥
朝旦那さん見送ってから
夕方頃まで横になってました!
家事も母に手伝ってもらってやってます!!
重い物は、持たないようにと言われたので洗濯とかは自分でしないようにしてます( ˟_˟ )
同じですよ!!
夜中トイレしたくて目覚めると
カチカチです😱💦
トイレするとおさまります!!
前まで夜ご飯の後に飲んでましたが先生に夜とか夜中に張りますって伝えたら遅めの時間に飲んでって言われたので
毎日寝る前に飲んでます!
寝るときだけ張るんですか??(T ^ T)- 2月28日
-
りのmama
テンションあがりました♡(笑)
やっぱり横になれるときは、なってたほうが
安心ですよね😭
洗濯結構 力いりますもんね😭💧
みささんも同じ感じなんですね😭
毎日2.3回は目が覚めるんですが、その度
カチカチです💧
普段から、お腹触るようにしてるんですけど
カチカチだと思うことはなくて(T ^ T)
自覚ないだけかもしれないんですが
やっぱり夜中が張るかなぁって感じです💦
飲む時間きまってるほうが
飲みやすいです😭- 2月28日

あきち
先生からお薬の飲み方教えてもらいませんでしたか?
毎食後飲んでって言われる方や、張りやすいなと思ったら飲んでって言われる方がいます。
ちなみに私は32週頃からずっと3.1〜3.3を維持してますが、張りやすいなと思ったら飲んでって言われました^^!
-
りのmama
教えてもらいました!
質問にも書きましたが、いつもより張るなぁ
って思ったら薬のんでって言われたんですが
張ってもすぐ治るんで飲むタイミングが
わからなくて質問させてもらいました😭💦- 2月28日
-
あきち
そうなんですね、失礼しました。
私は、今日は動かなきゃいけないなって時とかに飲むようにしてますよ^^!
家から出ない日は張ったら寝転ぶようにしてれば、まだ大丈夫かな〜って思ってます!- 2月28日
-
りのmama
全然大丈夫です!!
コメントいただいて嬉しいです😭💞
そうゆう感じでされてるんですね!
心配でお腹さわっても、張ってるのかも
よくわかなくなってて😭
私もそんな感じで飲んでみます!
ありがとうございます😭💞- 2月28日
りのmama
そうなんですね😭夜中起きたときに
お腹かたいな〜って思うぐらいで、そこまで
ずっと張ってるってゆうのがわからなくて😓
私もあまり自覚がないので
定期的に飲んだ方がいいのかな〜〜😭
いずみ
処方してくれた薬剤師さんが
切迫にはこの薬しかないの!何十年もずっとこの薬が使われきたの!だから安心して、赤ちゃんのためにのんでね!
と言ってくれました✨
張ってからのむより、予防?も含めてのむのもいいと思います😊!
りのmama
予防も含めてって考えたら
早めに飲んでてもいいかなって思います!!
私はリトドリンってゆう薬もらったんですが
くららさんと同じですか?
覚えてないですよね?(T ^ T)
飲むタイミングわからなくて
切迫になるほうが怖いですよね😰
いずみ
私は2回とも切迫早産になったので、ウテメリン、ウテロン、リトドリンと使いましたよ😂!
ウテメリン以外はジェネリックです!
ウテメリンすごく高いので💦
入院になる前は4時間おきに1錠のんでいました!
りのmama
一緒ですね!!
ウテメリンって名前聞いたことあります😊!
時間決まってたほうが飲みやすいですね😢
上に子どもちゃんいたら安静に。なんて
無理ですもんね😭💧
いずみ
自覚がないなら1日何回と決まっている方がいいですよね😥
5回分ってすぐなくなっちゃうし、処方箋料もかかるしまとめて出してほしいですね😣💦
安静って難しいですよね💦
家にいると寝たきりでいられませんしね😂💦
りのmama
なにもなかったら、また2週間後健診なんで
そのとき先生に相談してみようとおもいます😭
今は実家に帰ってるんですが
実家でも寝たきりでいるのは気がひけます😭
いずみ
2週間後💦
なかなか先で不安になりますね😣
張りが頻繁にするようなら我慢せず、薬なくなり次第行ってみるのもいいと思いますよ😣💦
1人目の時は薬のんでいましたが2週間後の健診でそのまま入院になって家に帰れなくなったので😨
実の親でも気をつかいますよね😥
もうしているかもしれませんが、お風呂もお湯に浸からずシャワーだけを2、3日に1回にする方がいいみたいですよ💦
りのmama
ほんとに今日の健診おわってからずっと
不安で、考えてしまいます😰💧
そのまま入院もびっくりしますよね💦
夜中に張ることが多いので、とりあえず
さっき薬のんでみました!
これで夜中落ち着いてたら、毎日のんで
みようとおもいます!
そうなんですか!全然知らなくって
毎日入ってました😭
明日からそうします!!
ありがとうございます〜😭💓