
保育園の抽選で受かり、友達は落ちた。友達がイライラし八つ当たり。運の差と態度変化に困惑。どう対応すべきか。
保育園の残りの枠をかけて木曜日に抽選をして
『同点数』が何人もいる中で
私が受かり、仲良しのママ友は落ちました。
その結果が気に入らないようで(それは当たり前のことだと理解してます)
すごいイライラしていて
私に「なんで受かったの?」「本当に私より点数高いの?」
「ありえないんだけど」「マジでないわ」など
帰るまでずっと八つ当たりされました。
落ちたのは悔しいし、気に入らない気持ちは
逆の立場ならそう思うのは当然だと思ってます。
同点数で抽選ってことはその場に来た人の運ってことですよね?
その時に運があるかないか、その違いだと思うんですが
八つ当たりするのってどう思いますか?
私はママ友のまえで自慢したりしてないです。
「落ちたんだけどーー😂」って笑って結果を先に伝えてきたので
「受かっちゃった」と一言伝えた瞬間に態度が変わりました。
私は彼女に何と言えばよかったんでしょうか。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
悔しさや羨ましさがあるのはわかりますがそのママ友が大人げなさすぎですね😥心の中で思ったとしても口に出すことではないと思います。ママリさん大変でしたね‥。
落ちたと嘘をつくわけにもいかないし、その場にいるのに濁すのも難しいと思うので、正直に受かったと伝えるしかなかったと思います。ママリさんの対応で間違ってないですよ✨

ママリ
子供みたいな人ですね💦
市役所が決めたことなんだから…って感じですよね。不満があるなら八つ当たりじゃなくて市役所に言ってよ…って思いますよね。
気持ちはわかるんですすごく、なんで同じ点数なのに!!!って。でもそれを受かった人、しかも普段仲良いママ友に言うのは絶対違いますよね💦人としてどうなのって思います💦
-
ママリ
気持ちはすごくわかりますけど
表に出したりましてや何も悪くないママ友に当たるなんて考えもしてなかったので
されてモヤモヤしてました🥲
そう言ってもらえてスッキリしました!- 11月4日

はじめてのママリ🔰
悔しくてもそれで八つ当たりはないです😅
付き合い辞めるレベルですね😅
-
ママリ
ですよね😰
八つ当たりされて、こんな子供だったんだと思っちゃいました💦- 11月4日

はじめてのママリ🔰
今時はママ友にそんな言い方されるんですか😳
逆にそのママ友が使っていたら、めちゃくちゃ自慢したりマウントとってきそうな典型的なタイプですね😂
会うことなければそれでさよならです〜😁
-
ママリ
私もまさかそんなふうに言われるとは思ってもいませんでした💦
さよならしたいです😰- 11月4日

はじめてのママリ🔰
【だからおたくは落ちたんだよー😏】と言ってやりたいレベルですね🤣
(口が裂けても言わないですが😂💦)
気にしなくていいと思います☺️
日頃の行いがその日の運気に繋がっただけですっ🥰💪
-
ママリ
八つ当たりされた時、だから落ちたんだよって心の中で思っちゃいました😂
もちろん言ってませんが💦
そう言ってもらえて心が楽になりました!- 11月4日
ママリ
気持ちは私もすごくわかるんですけど
表には出さないって思って
すごくモヤモヤしてました🥲
そう言ってもらえて心がスッキリしました!