

はじめてのママリ🔰
9ヶ月前からおやきを食べるようになったので、おやきの中にレバーパウダーやほうれん草を混ぜ込んで作ってます🙋♀

ママリ
納豆、小松菜、ほうれん草
かつお🐟があればたまに買います!
ツナも使っています!
あとは、市販の鉄分が入ってるきな粉を常備しています😌
なくなったら、レバーの粉末にしようかと思っています!

はじめてのママリ🔰
納豆や小松菜を食べさせるようにしていますが、娘はあまり量が食べられないので、レバーパウダーをお粥やスープに追加しています。
私もこれで足りているのかなと日々不安です😅

れい
離乳食にフォロミ使ってます
あとはちょこちょこレバーパウダーたひてます
あとは母乳の鉄分は少ないけど吸収抜群を信じて自分がサプリ飲んでます

ママリ🔰
小松菜、ほうれん草を食べさせるようにしてます😊
レバーの料理を作るのは大変なのでレバー料理はベビーフード使ってます。
最近レバーパウダー買ったので今度使ってみます☺️

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました。
反応が遅くなってしまい、おまとめでの返信で申し訳ありません😭
今後の離乳食の参考にさせていただきたいと思います!
ありがとうございました✨✨
コメント