
朝の10時半次男を小児科に連れて行きたくて夫に長男預けたいのに起きて…
朝の10時半
次男を小児科に連れて行きたくて
夫に長男預けたいのに起きてこない、、、
そういえば枕元にSwitch持って来てたなぁ
夜中ゲームしてたんだろうなぁ、、、
いいなーどうやったらそんなに子供こと
スッポリ考えずに生活できるんだろう
私にはマネできないなー
夜寝る時にはもう
次の日の朝の事考えてるのに。
朝は◯時に起きて、
予約洗濯物干して、第二弾洗濯物を回して、
朝ごはん作って、長男起こして食べさせて
次男起こして食べさせて、
第二弾洗濯物を干して、
小児科が開く◯時にはもう駐車場に居たいから
◯時に家を出てうんたらかんたら〜〜〜
なんなら、朝起こす時点で、
夜寝かせる時間の事考えてますからね。
世の中の母ってみんなこんな生活ですよね。
なのに、仕事休みだからって
なんでそんなに独身みたいな事できるの?
仕事が休みなだけで、子育ては休みじゃないのよ。
なんでそんなに放棄できるんだろう、、、
自分が育児サボってる間
妻がワンオペなのよ。
平日もワンオペだから週7ワンオペなのよ。
はぁ、、、
- りんこ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント