
コメント

退会ユーザー
変えて、ではありませんが、
ルテウムとエストラーナで妊娠・出産しました!周りもこの組み合わせで妊娠しているみたいです!

楓🌈🕊🕊🕊
「ルティナス 自主回収」で検索していただくと分かりますが、今ルティナス使ってないクリニックも多いようです!
私も3人目治療のお休み再開してからウトロゲスタン膣錠に変わりましたが妊娠しました😊
何故変わったかとかは言われてないですか?
-
ままり
そうなんですか?!
知らなかったです💦
病院を転院して、新しい病院での初めての移植なのでなぜその薬なのかは聞けてないんです💦
私もお休み期間設けての移植なのでお薬変わってちゃんと効いてくれてたら嬉しいです🥺
ありがとうございます🙇♀️- 11月4日
-
楓🌈🕊🕊🕊
私は1人目からホルモン補充で、エストラーナテープとルティナスでした!
ちなみに保険適用ですか?
私は男性不妊で内容も特殊なので自費なのですが、お薬の値段も異なるので、しっかりホルモン補充できるなら保険適用なら保険適用できて価格の抑えられるもの、等とクリニックによっては考えて処方されたりもあるようです!
毎回ホルモン補充周期の一覧のフォーマットが、エストラーナとプロギノーバ?等の内服を一緒にするフォーマットが出ますが、先生に自費ですしエストラーナでしっかりホルモン補充できてるから内服はいらないねと言われて、エストラーナでホルモン補充出来ない人は内服を一緒にする人もいます〜あとは保険適用の方とかですねっておっしゃってたので、薬価とかは細かく気にしたことなかったですが色々あるんだなーと思いました!
長々すみません💦
私は今日移植なので頑張ってきまーす☺️
※妊娠した子は7週で稽留流産してしまったので🥲- 11月4日
-
ままり
保険適応です!
もう回数が残り少ないので焦ります💦💦
前の病院では、保険適応外の薬を使う時は全ての治療が自費になると説明を受けましたが、今回は先進医療のみ自費であとは保険で行けてます!
プロギノーバ初めて聞きました!
たくさんあってその都度調べて頭ぐちゃぐちゃです😂
今日移植だったんですね🥺✨✨
お疲れ様でした♪
🥚ちゃんしっっかり潜り込んでくれますように🍀🌈
私も明日移植で、今回初めてパイナップル🍍とか食べてみてます😂- 11月4日
ままり
おぉ〜👏そうなんですね✨
少し期待です♪