※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

日用品をドラッグストアやスーパーで購入されている方。毎回結構な金額…

日用品をドラッグストアやスーパーで購入されている方。
毎回結構な金額になるんですが、うちだけですかー?😭

だいたい
・洗濯洗剤
・柔軟剤
・洗濯ハイター
・ラップ
・シャンプー
・洗顔
・化粧水
・ボディソープ
・お茶
・食器洗剤
・生理用品
・キッチンペーパー

辺りの足りない物を月2位買いますが、一回辺り5〜7000円になります😭
うちだけですかー?😭

コメント

はなまる子

金額は、これだけの量なら高くはないですが、なぜ高いと思われますか?

るな

我が家は2ヶ月に1回の頻度で買っていて、金額は7000〜9000円くらいです。
大人2人と子ども2人(5歳と0歳)です!
なるべく買い物に行かなくていいように、大容量の詰め替え用(2回分入ってるものなど)を買うようにしてます😆

さらい

一万ぐらいにはなります

これだけはかえば7むしろ7000えんやすいかと。

はじめてのママリ🔰

日用品って結構かかりますよねー😞生活に必須のものだからどんどん減っていくし、でも節約とかも難しいものだし😞
うちもそんな感じですよー。毎回お会計のときにため息です😅

少しでも安くなるかな?と思ってアマゾンの定期おトク便を使ってるものもありますが、結局どっちが安いのかはあまりわかりません😂

deleted user

最近は高いですからね…うちもそんくらいはかかります…
洗剤系はお徳用のおおきいサイズを買ってます