
クレジットカードの利用制限中に1円の利用ができず、連絡が取れない状況。どう対応すればいいでしょうか。
恥ずかしながら自分のミスでクレジット情報が漏れてしまい現在利用制限をかけています。本来ならすぐに停止したいのですが、ローン審査中で1番使っていたクレジットなので引き落としが失敗してしまうのを避けるために一時的に制限にしており、落ち着き次第停止する予定です。クレジットカードは定期的に有効なクレジットカードが確認するためにオーソリーという対応をしているみたいなのですが、あたしが制限をかけているために1円の利用ができなかったとメールがきました。この場合どのように対応したら良いのでしょうか。あたしのクレジット会社はなかなか人に電話が繋がらず機械での対応であったり、AIチャットになってしまい、聞きたいことが全然聞けません。
- はるママ(6歳)

はじめてのママリ🔰
ひたすらカード裏面の問い合わせ番号に電話するしかないと思いますが
祝日土日なので
利用停止紛失届はできるでしょうけど
人事の人?人に繋ぐのは月曜日ではないと無理なのではないでしょうか

ねこ茶
土日は窓口がつながらないので、今は利用制限をかけて、月曜日に電話をして、番号を新しくしたカードを再発行手続きをすればいいと思いますよ。

はんな
私、不正利用されて
電話してそのカードの利用停止
その不正利用分は引き落としされず
使った分だけ引き落とし
新しいカード再発行してもらえましたよー!
コメント