![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんぴ
糖尿病で妊娠出産しました!
妊娠糖尿病とは少し違いますが…
気を付けたいのはわかります!
でも、気を付けすぎてもストレスになるし体に良くないです!
ストレスで血糖値上がることもあります😭😭
な食べたいものを食べても大丈夫ですよ!毎日毎食ドカ食いしなければ大丈夫です!
ちゃんぴ
糖尿病で妊娠出産しました!
妊娠糖尿病とは少し違いますが…
気を付けたいのはわかります!
でも、気を付けすぎてもストレスになるし体に良くないです!
ストレスで血糖値上がることもあります😭😭
な食べたいものを食べても大丈夫ですよ!毎日毎食ドカ食いしなければ大丈夫です!
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうか…😭
とりあえず産後1ヶ月は好きな物を食べて良いですかね😭
どこまでがドカ食いかわからず、むやみやたらに節制して悶々としていました…
我慢しすぎず生活していきたいと思います!
コメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
ちゃんぴ
例えば、ドーナツ一気に5個食べるとかじゃなければ大丈夫ですよ!🙆♀️
あまりに制限しすぎるとしんどくなるし食べたい欲が増していきますよね😂
節制も大事ですけど、糖尿病は食べたらいけないものはないので、バランスを見て食べれば問題なしです🥺
はじめてのママリ🔰
いわゆるドカ食いは禁止って話ですね🥲
妊娠中は栄養士さんからの指導で主食70gと間食150kcal.糖質20gの制限があったのですが、ちゃんぴさんは産後も主食などを数値的に制限して管理されていますか??
糖尿病の食事療法って凄く細かいですよね、
80kalを1単位とするとか…
調味料など細かい部分も計算されていますか??
ちゃんぴ
私はインスリンを打ってないので計算はしてません!
産後は正直自由気ままに食べたいものを食べ、糖尿病が悪化してしまいました(笑)
今では落ち着いて、薬もなしで生活してます!
今だとなるべく野菜を食べる、甘いものもたくさんじゃなく少しにするくらいゆるーくやってます!
あとは出来るだけ散歩などをして数値を抑えてます!
はじめてのママリ🔰
なるほど…インスリンの必要性によって変わるんですね🙆♀️
今は落ち着かれているとのこと、良かったです🙇♀️🍀
毎食後に血糖測定されていますか??
した方いいよなぁと思いつつ、医師も出来たら…くらいの指示なのでせずにもう産後2週間です💧
食後1時間後の運動が効果的という話ですよね!
私も体調と傷が落ち着いたら実践したいと思います🥲⭐️
ちゃんぴ
インスリン打ってると食事内容によっては低血糖になるので、ざっくりでも計算はした方がいいです😂
産後1ヶ月は測定してました!
その時は数値良かったのではからなくてもいいよ〜って言われ、それから測ってないです!
毎月の通院の時の血液検査のみです!
運動は効果的です!
無理せず回復してから頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
そりゃそうだー!😭インスリン打ってたら計算必要ですね、頭が回っていない!
丁寧に回答していただきありがとうございました🙇♀️
次の内科診察が退院3ヶ月後でまだ日があるので、とりあえず体調が回復してから細かい血糖測定やら食事制限やらを気を付けていきたいと思います😭
ちゃんぴ
まずはゆっくり休んでください!
早く回復しますように🙏