※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝すぎて心配ですか?混合ミルクを飲ませるタイミングについて悩んでいます。新生児からよく寝る子で、最近ますます寝る時間が増えています。混合の時は23時に授乳していましたが、最近はおむつ替えても起きないため、ミルクを飲ませるタイミングが心配です。一度0時にミルクを飲ませたら、朝まで起きなかったこともあります。

あと数日で3ヶ月 完ミに移行中です(お風呂後 朝イチだけ混合)
新生児の頃からよく寝る子ですが、最近もっと寝るようになりました
21時くらいから寝て5時、6時くらいまで寝てます💦
寝過ぎでしょうか?
混合の時は23時に自分が寝る前に授乳してたのですが 
最近そのタイミングでおむつ替えても起きてくれないので飛ばしてますが 今まで通り間で一回くらいミルク飲ませて方がいいでしょうか?
一度0時ごろ寝ながらミルク飲ませたときは7時になっても起きずこっちから起こして朝のミルク飲ませました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

もうそんなに暑くなく脱水の心配もないので、朝まで寝かせてあげていいと思いますよ☺️
うちも完ミで3ヶ月の時には朝まで寝てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!よかったです!今だけかもしれないし今のうちに私もしっかり寝ておきます💤ミルクだとやっぱり腹持ちがいいんですかね🤔

    • 11月4日
まあ

体重も増えていれば今のままでオッケーです☺︎
うちの次男もその月齢から今まで夜間授乳なしできていますが離乳食も始まってちゃんと大きくなってます✌️🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと大きくなってたら大丈夫ですよね😆!安心しました!
    娘に甘えて私もしっかり寝させてもらいます💤

    • 11月4日