※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてぃ🔰
子育て・グッズ

発熱時の寝る時の服装について、3ヶ月の赤ちゃんが発熱し、37.6℃に下がった状態で服だけで寝かせても大丈夫かどうか相談しています。通常は長袖肌着と長ズボンで寝かせており、室温は高めです。

発熱時の寝る時の服装について教えてください💦


生後3ヶ月です!
昨日の夕方に2回目の予防接種を受け、翌日の今日、昼頃から38度超えの発熱がありました。

幸い先程から下がってきて37.6℃になったのですが、寝る時の服装をどうすれば良いか分かりません。

いつもは長袖肌着に薄い長ズボンを着て、スリーパーやタオルケットなどはなしで服だけで寝ています。自宅がマンションでまだ少し室温も高めなので長袖肌着は袖を折って7分丈くらいにしています。


普段と同じで服だけで寝かせても大丈夫ですか?それともスリーパーなどで冷えないようにすべきですか?

室温などはいつもと同じくらいです。

コメント

ぽろママ

熱がこもらない方がいいので、長袖長ズボンだけでいいと思いますよ。今週は暖かいですしね。
寒ければ泣くと思うので、そのときに着せてあげましょう。