
5歳の娘がインフルエンザで、タミフルの処方を受けたが、薬の効果や副作用について不安があります。最新の情報がわからず悩んでいます。
タミフルについて
5歳の娘が今朝から発熱、祝日のためかかりつけが
やっておらず、往診してくれるアプリで依頼して
診てもらいました。
クラスにインフルも出てることを伝えて、検査したら
やはりインフルでした。
インフル=タミフル、と思っていたのですが、
きてくれた先生曰く、ウイルス量を増やさないための
薬だから、この薬自体にウイルスを倒す力はない
飲んでも飲まなくても、半日くらいしか変わらない
それより異常行動の報告が多いし、デメリットが
メリットを上回る薬だから基本的には出さない
とのことでした。
私が「え、、、」という感じでたぶん納得してないと
思ったのだと思いますが、心配なら一応出しますが、と
いうことで処方はしてくれました。
飲み始めたら途中でやめないことを強く念押しされて
診察は終了となりました。
タミフルの他に、頓服の解熱剤、咳のお薬、鼻のお薬を
もらっています。
タミフル、もらったのはいいものの、そこまで否定されて
果たして飲ませていいのか、、??心配になって
まだ飲んでいません💦
発症から48時間以内に飲むようにとのことですので
明日様子見てしんどそうなら飲ませようかな?と
思ったり、、、
どれだけ調べてもネットだと2009年とか古いもの
ばかりで最新の見解が見つけられず、、、
異常行動ってインフルエンザそのものの影響じゃ
なかったっけ?でもお医者さんがそこまで言うってことは
素人の自分には分からない新しい話があるのか?とか
いろいろ悩んじゃってます😥
なにか知識をおもちの方、お知恵を貸してください😭
(批判は無しでお願いします🙇♀️)
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身の話ですが
タミフルは異常行動の報告は
もちろん、安全性も正直わからない
からと漢方を出されました。笑
日本人には漢方の方が内臓に
負担がないとのこと。
確かにきつかったですがあとあと
調べたらGoogleでも危険性の
話があるしほんとにどこで
調べても安全性しかないとなるまで
とうぶん子どもには怖くて使用させません。
その先生の話聞いてよかった〜
って今なら思います!!
インフル=タミフルは固定概念強すぎかなと思います。

はる
かかりつけの耳鼻科の先生もタミフル否定的で、私も同感なので自分自身が飲んだことも子供達に飲ませた事もありません。インフル陽性だからタミフル処方っていうのは日本だけらしいです。海外では普通の風邪と扱いが同じらしく、こんなにタミフル飲ませてる国なんてないんですよって言われました。はじめてのママリ🔰さんが診ていただいた先生は信頼出来るのではないかなと思いました。ちなみに、2歳のお子さんにタミフル飲ませたお母さんが、翌日解熱し元気になったのは良いけど深夜に奇声を発し、泣き叫び、数日大変だったと言っていました、、。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなのですね、、私も調べた時、海外では飲まないという記事見つけました😫💦
異常行動はインフルエンザによるものという話は多いですが、実際に2歳さんが飲んでそのような反応が起きると怖いですね😭
ご教示ありがとうございます🙇♀️✨- 11月4日

たーたんママ
お医者さんによって考え方が様々ですよね。
それによって病院でも、出してくれるところ、出さないところと様々みたいです。
うちの娘も先日、インフルエンザA型の診断を受けました。
かかりつけの小児科のお医者さんにはタミフルを処方して頂きました。
確かにタミフルはインフルエンザのウイルスの増殖を抑える🟰治りが早まる だけで、インフルエンザ自体は経過治療になるので必ずしも飲まなければいけない訳では無いです。
更に、最近ではタミフルと異常行動の因果関係は無いという報告も出始めています。(タミフルを処方されると”インフルエンザのウイルスによるものだと言うことが報告されています。”という冊子も配られます。)
ただ、3歳以下の子供にタミフルを処方することはあまり良しとされてませんね。
タミフルも48時間以内に服用しないと効果を発揮出来ないそうですので、それを過ぎたのであれば飲ませなくても、お子さんの様子を見ながら自宅で安静、でも、良いかもしれませんね😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
本当に、お医者さんによって違うんだなと実感しております😓
自分が子どもの頃は抗インフルエンザ薬は当たり前だと思っていたので、、💦
私も一時期問題になりましたが今ではタミフルと異常行動の因果関係はない、というものばかりを目にしていたので驚きました😓
受診後も高熱すぎて顔色もどんどん悪くなって焦りましたが、無事解熱して元気になりました🙇♀️
ご教授ありがとうございます🙇♀️✨- 11月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなのですね、ネットで調べた時に漢方の話も確かに出てきていました!
危険性の話がたくさん出てくると不安ですよね😨
インフル=タミフルは言い過ぎましたね、すみません。処方されるのが普通かなと思ってました😅💦
はじめてのママリ🔰
一応お守りとして持つ分はいいと思いますよ😃
薬には副作用があるので気をつけてくださいね💦
強ければ強いほど子どもには負担がありますので。。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😫
先生が否定するのには理由があるんですね、勉強になります📖
ご教示ありがとうございます!✨