※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊活

クリニックに行く際の持ち物について、体温表や領収書、診察券などをどのような入れ物に入れているか悩んでいます。クリアファイルに入れていたがごちゃごちゃになってしまい、テンションが上がらないので、他の入れ物を探しています。

妊活のためにクリニック行ってる方に質問です!

体温表とか、領収書とか診察券とか…いわゆるクリニックセット?って何に入れて持って行ってますか?

私は何も考えずにA4のクリアファイルに入れてたんですけど全部ごっちゃになっちゃってなんか少しでもテンション上がる入れ物にしたいなーと思ったんですが……

コメント

はじめてのママリ

今はA5のファイルに入れてます。A4だと自分のカバンに入らなくて手にずっと持つのも嫌なのと通ってる病院の問診票とか入れるのもA4ファイルなのでわかりやすくするために。今は適当に家にあったおまけの可愛めファイルですけどお気に入り見つけたらまた変えようかなと考えてます。
ファスナーつきの入れ物とかも考えたんですがファスナーに書類とか引っかかってかえってやりにくいなと💦

  • みー

    みー

    A5なんですね!私もA4で入れるの邪魔だなーって思ってたんです😇
    ファスナーだとそうなりますよね💦

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

持ち歩くものはお薬手帳にまとめて、領収書とか検査データはA4ファイルに入れて家に置いてます☺️

  • みー

    みー

    お薬手帳用の入れ物(ポーチ?)があるんですかー?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は100均で買いました笑
    ミンネとかならおしゃれなのもあるかもですが🤣

    • 11月4日
  • みー

    みー

    なるほど!!探してみます!少しでもテンションあげたいです涙

    • 11月4日