![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
誕生日とクリスマスが近い子供へのプレゼントや祖父母からのプレゼントについて相談です。誕生日とクリスマスが近く、サンタさんも来るため同じ月に2つプレゼントがあります。義母からもプレゼントがあり、おもちゃがたくさんあるため、今年は靴か絵本を考えているが子供からは別のものをリクエストされました。親からのプレゼントはプラレールにする予定です。
お子さんの誕生日とクリスマスが近いお子さん、プレゼントはどうしていますか🎄🎅🎁?
また近くに祖父母がいたりしてプレゼントをくれるご家庭はどうしていますか?
我が家は誕生日とクリスマスが3週間近く離れているのとサンタさんも来るため同じ月に2つプレゼントがあります😂
また近くに義母が住んでいてありがいことに誕生日もクリスマスもプレゼントを用意してくれます💦
ただ子供が喜ぶ顔を見たいからと毎回おもちゃになるため、家には大量のおもちゃがあります😓
今年はどうする?と聞かれもうおもちゃはたくさんあるから靴か絵本を、と伝えると子供が喜ばないから別のにしてと言われました😂
私たち親からのプレゼントは子供からリクエストされたプラレールにする予定です🚃
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
うちは、下の子がクリスマスの1週間後誕生日です😵💫
男兄弟で、おもちゃはお兄ちゃんのがたくさんあるし
事あるごとに、じいじばあば、私たち親も、おもちゃ買ってしまうし親戚からのお下がりもあるので、おもちゃ大量です😗
今年はクリスマスはちゃんと おもちゃのプレゼント🎁
誕生日はアンパンマンミュージアムなど「お出かけ」をプレゼントにしようと思っています💛
あとはそのお出かけ先で、
ちょっとしたおもちゃ買うかなって感じです。
じいじばあばからは現金頂いて子供口座に貯金か、靴とかかななあ、、考え中です🥹
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
息子が11月末、娘が12月初めの誕生日です。
毎年、お誕生日に値段の張るプレゼントを渡しています。(近年で言えばプラレールや電子キーボードなど)
それプラス、お出かけしたりご飯のリクエスト聞いたりって感じで『特別な日』感を出します🎂
サンタさんからは比較的お手頃な物を貰ってます🎅(ぬいぐるみ、カードゲーム、トミカなど。)
祖父母にはプレゼントは1つでいいよ。と伝えていますが、毎年どっちもくれますね😂
なので、その場合誕生日にはおもちゃ系、クリスマスはお菓子のセットやお洋服。図書カードとかをリクエストします。😇
-
はじめてのママリ🔰
お子さんお誕生日近いんですね🎂
お菓子のセットや図書カード良いですね😆値も張らないし子供も喜びそう✨
ありがとうございます✨- 11月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クリスマスと誕生日1週間くらい離れてます
クリスマスはサンタさんのみ。
誕生日は親、祖母、おば(私の姉)からもらいます
本人が欲しい物をリクエストしてます
-
はじめてのママリ🔰
本人が欲しいものリクエストしてプレゼントしてもらえるの良いですね✨!
今年は子供から直接義母にリクエストしてもらおうと思います😁- 11月10日
はじめてのママリ🔰
我が家も男兄弟です😆同じくお下がりなどで大量のおもちゃがあるので、整理が大変ですよね😂
お出かけ良いですね✨!
物よりも思い出で大きくなっても子供が覚えていてくれそうです🥺
親としては現金が一番ありがたいですよね😂