
コメント

あーたん
週数違いますが、私も逆子です!
私は胎動感じると膀胱が押されて尿意を感じます!
検診でのエコー中横子だったんですが先生に『あらー、今また逆子になったねー』って!
まだ余裕あるのでグルグルしてます

YUZU☆ママ
私も 逆子ちゃんだと言われて逆子体操頑張ってやってます(ノ_<)💦
明日 検診日なのですが直ってるか心配です(u_u)
-
まーみん⭐
私も 逆子体操毎日
やったりしてます😭💓
どぉでしたかー?(*´-`)
直ってましたか?😊- 2月28日
-
YUZU☆ママ
同じく逆子体操してるんですね( ^ω^ )
病院診察行ったら なんと!逆子ちゃん直ってました✨医師も一緒に喜んでくれました(^-^)しんどい逆子体操だけど頑張った甲斐があります♪なんかやってる時 いつもと違う位置で動いてるの分かりました(^^)頭こっちだよーと言いつつ軽くトントンして赤ちゃんに声かけて下さい(^ ^)まーみんさんも諦めず逆子体操頑張って下さい(≧∀≦)- 3月1日
-
まーみん⭐
わぁー💕よかったですね😊
わたしも諦めず頑張ろうと
思いますっ🐻💓- 3月1日

nyanta
私も30週位から逆子と言われてました。逆子が治ると上の方で胎動感じると言われてますよね。
逆子の時は足でよく脇腹を蹴られていて、その位置が変わらなかったので治ってないと分かりました。逆子体操もしましたが治らず結局35週で外回転術して治しましたが、正直なんとなくしか胎動の位置自信なかったです😁治した後も下の方でも感じたし、あれは手だったのか頭だったのか😅また戻ってしまったんじゃないかって暫くはビクビクしてましたが、最後の方はなんとなく大丈夫だと分かりました👍
-
まーみん⭐
外回転術 初めて聞きました🐻💕
そんなのがあるんですね!
32週までになんとか直って
ほしいと思うばかりです😭💦- 2月28日
-
nyanta
外回転術も結構痛かったです。病院によってやっているかは分かりませんが…そういう手もあります😊
3人目のお子さんなんですね👍上2人とも経腟分娩ですかね?それならば赤ちゃんに任せた方が良いかと😁
私正直陣痛中に痛みに耐えながら、無理にでも逆子治した事後悔しました😅- 2月28日
-
まーみん⭐
痛いんですね(>_<)!
二人ともとても安産で
陣痛もまだまだこれからだ!
って思ってたらスーっと
生まれたので わたしは
我慢できる自信があるん
ですよぉ😂でも痛いことは
痛いですよねっ😢(笑)
ここまできたら 帝王切開は
避けたいな~って 思うん
ですよねー😭💓💓- 2月28日
-
nyanta
そうなんですね〜☺️羨ましい。
3人目は痛いかもですよぉ😁
とにかく自然に治る事を祈ってます。
元気な赤ちゃん産んで下さい😉💕- 3月1日
-
まーみん⭐
3人目は 痛かった!
って言う人がちらほら
いてドキドキです😳(笑)
ありがとうございます💓- 3月1日
まーみん⭐
私も 膀胱を押されてる
感じがあります 😭💦
ってことはまだ逆子
なんですかね~🙈💦