![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30歳なのにしまむらで買い物。福祉系職場で周りの友人たちと比較し、自分の生活スタイルに疑問。デキ婚で子供2人、パートで節約中。同世代は自分にお金を使っている?
30歳なのにしまむらでばかり買い物しています。
職場は福祉系でジャージ系の仕事着になります。
周りのおしゃれな友人たちを見てると自分は
なんなのか?という気持ちになります。
だいたい友人たちはこどもなしの選択をしてます。
私は大卒後すぐにデキ婚になり
今でも続いているので後悔はないですが
こどもも2人いてパートなので自分にお金をかけるより
貯金や日々の生活にお金を使いたい気持ちです。
同世代の方もっと自分にお金を使っていますか?
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も普段の買い物や自分の服はあまり買わないし、高い服は買いません!
だけど、美容液やバックや財布はいいものを買う、持つようになりました!たまにの贅沢です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
独身の時より自分に使えるお金は少ないのであまりおしゃれ出来ません。
でも今のほうがはるかに幸せです。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前はプチプラばかりでしたが、最近は高いものを買うようになりました!
やっぱ見た目も違うし、満足感も違うし、飽きたら売れるし高い方がコスパいいなーって気付きました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は前は自分の好きなブランドの服とか買ってましたが子どもに使ったり貯金したいので自分の服はしまむらで買ったりGUで買ったりして安く済ませてます!🤭
それで周りに引け目を感じたことはありません!😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も子ども2人いて、今は仕事してませんが、服に関してはリサイクルショップの古着ですよ🤣入園式に使う予定のバッグや靴もリサイクルショップ。それも100円とか高くても400円までです。ブランド品は興味ないので、持ってる人がいても羨ましいとかは思わないです。
周りもまさかこの服が100円とか思ってないだろうし😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しまむらでは買わないですね🤔
しまむら、GUとかで何着も買うよりちょっといい物を買って長く大切に着ます🤔
コメント