
お子さんが初めて声を出して笑ったきっかけについて教えてください。
皆さんのお子さんが初めて声を出して笑ったきっかけを教えてください。
実は今日息子が初めて声を出して笑ってくれたんです(*´ω`*)
今までニタァ…と笑うことがあっても、なかなか声を出して笑うことがなかったので嬉しい反面、笑ったきっかけを考えると複雑な気持ちも………
息子と二人でお風呂に入っていたのですが、最近湯船でバシャバシャと騒ぐので何でかと思っていると給湯のスイッチが気になっているようなので湯桶で隠してみたんです。
そしたら声を出してキャッキャッと笑うではないですか❗その後も給湯のスイッチを隠したり見せたりする度にキャッキャと。
理想は私の顔見て笑って欲しかったですけど、まだ百歩譲ってぬいぐるみとか、おもちゃなら許せるんです。
なのに、給湯スイッチと湯桶だなんて(笑)
それとも、赤ちゃんって人の顔以外の方が笑うのでしょうか?
ぜひ、皆さんのお子さんの笑ったきっかけが知りたいと思いました。
- ゆきちん(8歳)
コメント

ぴこたん
おせんべい食べてた音に爆笑してびっくりしましたw

:)
ムスメは3ヶ月すぎたときに、じーじがあやしてる時に初めて声だして笑いました!😂
まさかのじーじに先越されるとは😂笑
私より旦那が凹んでました(笑)
-
ゆきちん
コメントありがとうございます🎵
じーじはとっても嬉しかったでしょうね😊- 2月27日

ちゅこはは
うちの子は、ほっぺすりすりしたときに、ウヒャヒャと声を出して笑いました。くすぐったかったかな☺️
息子さんは機械好きですかねぇ。いいエピソードですね!
-
ゆきちん
コメントありがとうございます🎵
ほっぺすりすりで笑ってくれるなんて羨ましいです😍
まさかの給湯スイッチに息子とられた気分ですょ(笑)- 2月27日

ヤノハラ
私の実母が大好きなのか、いないいないばぁしてもらったらキャッキャしてました。先越されたわーと思いました(笑)
-
ゆきちん
コメントありがとうございます🎵
おばあちゃん子なのかしら(*^^*)
うちはいないいないばぁしても笑わなかったんですょ💦- 2月27日

たーmama
初めては2、3ヶ月の頃に私の顔を見て、寝た振りをして「んぎゃ!」って変な声だしてびっくりさせたら、何回か繰り返してたら笑ってくれました❤
-
ゆきちん
コメントありがとうございます🎵
ジーっとみきmamさんの顔を見ていたんでしょうね😁
可愛らしい😍- 2月27日
-
たーmama
最近は、私よりも旦那の方が大笑いするので、少し寂しく感じたので、負けじと笑いのツボを毎日さがしてます❤(笑)
- 2月27日
-
ゆきちん
笑いのツボ探しいいですね👍
私も給湯スイッチに負けないように色々ツボ探してみます😤- 2月27日

りい ♡
初めて声を出して笑ったのはお腹をこちょこちょした時でした( ∩˘ω˘ ∩)何ヵ月だったか忘れちゃいましたが...。
-
ゆきちん
コメントありがとうございます🎵
お腹コチョコチョ定番ですね✨うちはお腹コチョコチョしても渋い顔されてしまって(。>д<)- 2月27日

♡♡めー♡♡
旦那のオナラと、くしゃみの、でかさです😓
-
ゆきちん
コメントありがとうございます🎵
突発的な大きな音が好きなお子さんなのでしょうか😊
笑ってくれるならオナラも楽しくなりそうですね(笑)- 2月27日

退会ユーザー
初めて声出して笑ったのが
お義母さんが娘をあやしてたいた時に
キャッキャッ笑っていました☺️
-
ゆきちん
やはり先輩ママは赤ちゃんのツボを心得ていらっしゃるのかしら(笑)
- 2月28日
-
退会ユーザー
たぶん、そうだと思いますよ(笑)
最近になってから、私や旦那があやしたら
キャッキャッ笑ってくれるようになりました😊
でも、娘が笑うのは旦那があやした時が
よく笑います😭💔- 2月28日
ゆきちん
おせんべいですかΣ(゜Д゜)
バリバリする音が楽しかったのでしょうか?
その後もおせんべいで笑いましたか?
ぴこたん
バリボリの音がたまらんみたいですw
いまでもおせんべい食べてる時笑います(´∀`)✨