※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんにイライラしない方法を教えてください。産後からイライラが続いています。

どうしたら旦那さんにイライラしなくなりますか?😢
ほんと居るだけでイライラしすぎて体に悪いです。。
わたしは産後からずーっとイライラ期です😖

コメント

はじめてのママリ🔰

どういうイライラかにもよりますが
期待しないとイライラしないって周りはよく言いますね🥲
私にはそれが出来なかったですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期待しないと。。諦めるってことですかね笑笑 たしかに、それはあるかもです💦

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かもですね💦
    なん10年一緒にいると自然とそうなるみたいなところもあるのかなと周りみてて思います🥲
    うちは夫にイライラ全くしないですが過去にはイライラMAXだったので私には無理ですが🥲

    • 11月3日
ゆゆ

イライラしますよね〜😂
私の母は、期待するのやめた方が楽になるよ〜と言ってましたがイライラするのもはイライラします😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしますよね💦
    小さいお子さんいたら余計じゃないですか?😢

    • 11月3日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    2人目産まれてから余計にイライラすること増えました😩

    なんですかね、見てるだけでイライラする時あります🥶

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人でもイライラするのに、2人なんてさらにですよね😂
    わかります、居るだけでイライラ…
    自分の家族でもこんなにイライラしないのに、なんなんでしょう😂

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

期待しないというか。諦めることですかね!!
めちゃくちゃイライラします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん大きくなってもイライラしますか?😢
    やっぱり諦めることが大事なんですね😂

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    残念ながらイライラしますよ〜。うちは7歳、5歳の姉妹ですが。旦那の方がイライラします😑
    お金さえあれば、子供と私との3人で十分成り立ってる気がします🤣
    亭主元気で留守がいい!まさにです!

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりイライラは続きますか😂
    ほんと、旦那が居た方がイライラして子どもにも当たりが強くなってしまうので居ない方がいいです😂

    • 11月3日
🦋

解決策じゃなくて申し訳ないんですけど、めちゃめちはわかりますー!!!!
イライラしすぎじゃない?って言われて更にイライラしてます(笑)
他の人にここまでイライラしたことないのに。って不思議で仕方ないです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂他の人にはここまでイライラしません💦
    お子さん保育園入ってますか??

    • 11月3日
  • 🦋

    🦋


    私だけじゃなくて安心してます(笑)
    1番上は幼稚園いってます!下2人は自宅保育です😯😯

    • 11月3日
deleted user

わかります、視界に入るだけでイラつきます!

残り香も無理です。