※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり🌻
妊娠・出産

妊娠中の生ものについて、どうすればいいか悩んでいます。旅行でお寿司やお刺身を食べたいけど、赤ちゃんのことも考えると心配です。どうしたらいいでしょうか?

現在妊娠中で10週になります。
妊娠中、食べてはいけないもの、控えるもの色々あるとは思います。

お寿司もお刺身も控えた方がいいのはわかってますが
一口も出産するまで食べたらダメでしょうか(;_;)

実は来週母と旅行にいきます。
母は癌で余命をいわれていて、動けるうちに。と
行きたかった旅行に行くことになりました。

楽しみにしている旅館での食事。
お寿司やお刺身などがあります。
一緒に食べたいですが、やはり我慢するべきですよね?😭

赤ちゃんにもしものことがあったらと思うと
やめた方が良いのはわかってますが
みなさん妊娠中の生もの、どうされてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

参考になるかわかりませんが、私はなんでも食べていました💦
何も問題なく2人出産しています🙌
人によるかと思うのですが気にしすぎてもなぁと思うので💦

なの

初産の時はものすごく気にしてました💦
いまなら食べます😊
心配なら湯通ししたり☺️

YKK♡

私は1人目の時から悪阻もなくて普通に生活出来てたのでいつも通りの食生活してました🤣
元気な子を2人育ててます👌🏻´-

今も妊娠中ですが、娘達がお寿司食べたい!と言えばスシローとかも行くし、お刺身も食べますよー
ただ、気にする人は気にするので自己責任かなぁとは思いますが💦

deleted user

1人目の時は食べてませんでした
今回は自己責任で食べてます😅

ままり

なぜか妊娠するとお寿司が無性に食べたくなるので、よく食べてました!!😂
今回も普通に食べちゃってます😅

私も何も問題なく出産しています!!

いちご

新鮮なものはたべてます!

はじめてのママリ🔰

私もお寿司が大好きでみなさん食べてるって言うのをみたので一応医師に確認したら『自己判断だね。食べて心配になるくらいなら辞めた方が良い』と言われ辞めました。
母子手帳をもらいに行った時に栄養士さん?とお話しする機会がありましたがその方は食べても良いと言ってました。

あとは自己判断かなって思います。ただ、もしそれで何かあった時にその後の旅行が出来なくなってしまいますし折角の旅行で最悪な記憶になってしまうのを考えると我慢するのが良いかなって思いますが💦

ただ食べたい気持ちも分かりますのでマグロとかは食べすぎないようにして気をつけるしかないかもしれません。

はじめてのママリ🔰

私は何かあったら怖かったので妊娠中は生魚一切食べませんでした
外で食事をする際はお店に妊娠中なので加熱した物を出してもらえるか相談しました!
知り合いは妊娠中に刺身を食べて食中毒になりました…
でも食べてたっていう方もいますよ!自己責任ですね

ほたて

たくさん食べても運良く何も無い人もいれば、たった1回でも当たって大変なことになる人もいるので、運と自己責任かと思います💧
ちなみにわたしは妊娠前ですが、お寿司屋さんでお持ち帰りした寿司に当たり入院したことがあるので絶対に食べません😭

ママリでは他人様で発言責任がないので食べたきゃどうぞですが、もし発言責任を伴うなら産むまでたった数ヶ月なんだから辞めておいたほうが良いとは言います🤔

はじめてのママリ🔰

1人目の妊娠中はけっこう気になって先生に確認しましたが、生肉やスモークサーモンはダメだけど、魚はまあ大丈夫と言われました☺️
妊娠わかるまでにもう食べてるから手遅れだしね笑とも言われました🤣🤣
産婦人科の先生によるのかも、、、

わたしは光り物やイカは生では絶対食べませんでした!

aya

初めは気にしていましたが、中期からお寿司は我慢できず食べてました☺️

ただ初期の頃は心配だったので、旅行の際に旅館へ、妊娠していてナマモノを控えたいと連絡をしたことがあります。

少しでも心配なら控えてもいいかもしれないですね💦

同じ物が食べられなくても美味しいお料理を、同じ時間を、親子で共有できたら素敵ですよね☺️💓
お母様とのご旅行、親子水入らず楽しんで下さいね😊