※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠33週で横になると下腹部が痛む。初マタで痛みの原因が不安。前駆陣痛かどうか知りたい。足の付け根や恥骨は痛くない。要意見。

33wに入り、横になったり寝ようとしたら下腹部がチクチクやズーンと痛むようになりました。
チクチクは初期〜中期で子宮が大きくなる痛みかなと思うのですが…後期もあるんですか?
腰もだるいです。全体的に軽い生理痛やお腹壊した痛みに似てますが、前駆陣痛にしてはまだ早いですか?
ちなみに足の付け根や恥骨は全く痛くありません🙄
お腹もカチコチではないです。
初マタなので分からない事だらけなので、意見いただきたいです!

コメント

deleted user

妊娠高血圧で入院したとき、NSTとったら知らないうちに定期的な張りがありました。
私としては生理痛の痛みだったので前駆陣痛がきていると思ってましたが週数的にまだ良くないと言われ張り止めを飲んでいましたよ!
そのとき35w入ってすぐの時でした!
まだ33週で少し早い気がするので検診の時か、心配でしたら早めに受診されてもいいかと思います😊
お大事にしてくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!
    来週すぐに検診があるので、そこで先生に聞いてみる事にします😁

    • 11月3日