※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供3歳半です。そして2人目妊娠中で、現在5ヶ月です。2024年3月末→出産…

子供3歳半です。
そして2人目妊娠中で、現在5ヶ月です。

2024年
3月末→出産予定
4〜6月→旦那育休予定
7〜9月 or 12月→旦那朝のみ時短勤務予定

本当は今年度中にディズニーランドに行く予定だったのですが、妊娠中のマイナートラブルが多く、産前に行くのは断念しました。

子供が行きたがっているので来年はどうしても行きたいのですが、
旦那→できれば自分の育休中に行きたい(私は産後0〜3ヶ月、下の子は生後0〜3ヶ月で、自宅から高速を使っても車で片道5時間かかるため、現実的ではない)
私→できれば10〜11月の暑すぎず寒すぎない時期の、できれば平日に行きたい(旦那としては育休を取る+時短勤務するため、平日に有給を取るのはちょっと…という気持ちだそう)
と意見が合いません。

今のところ私は2025年度いっぱい育休を取る予定なので、最悪2024年度は諦めて2025年の4月半ば頃…とも思っています。

皆さんでしたらどうされますか?
妥協案としては
・混むのを承知で土曜日に行く
・寒いのを承知で1〜2月あたり(旦那の時短勤務終了後)に行く
かなと思います。

コメント