
コメント

退会ユーザー
1人目は3歳まで自宅保育、2人目は1歳から保育園で働き始めました☺✨

退会ユーザー
保育園に預ける理由がなかったので年少から幼稚園でした!
今年度から満3歳児クラスができたので次女は3歳で入れるか迷ってますが、今のところ寂しい気持ちのほうが大きいのでたぶんまた年少まで自宅保育だと思います🥹💕

はじめてのママリ🔰
自宅保育の予定です^_^

退会ユーザー
2人目も満3クラスから。
2歳3ヶ月で通い始める予定です😊

ぽん
1人目は、3歳までほぼ自宅保育(1歳〜1歳半まで、仕事復帰してたので、会社の託児所預けてました)
2人目は、1歳児クラスから保育園に預けて、仕事復帰予定です🙌

はじめてのママリ🔰
自宅保育してます😊
ただ、2歳から一時保育も月に数回行かせてます。

ママリ
自宅保育でプレから幼稚園入りました💡

はじめてのママリ🔰
みなさんご返答ありがとうございます。上が幼稚園、下が保育園の場合どのように迎えされていますか?
退会ユーザー
上の子幼稚園、下の子保育園(年少から幼稚園)なので電動自転車で送迎しています☺
はじめてのママリ🔰
迎え時間が違うと思うのですが上の子は預かりですか?
退会ユーザー
そうです☺上の子は延長保育にして(時間は伝えなくても平気なので)、下の子を先に迎えに行っています!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊週3パートで考えているので預かりはどうなんだろと思っていて…お仕事はフルタイムですか?
退会ユーザー
私もパートです☺
保育園は短時間保育で預けています✨
はじめてのママリ🔰
差し支えなければ具体的に何時頃の迎えかタイムスケジュール参考にさせてください!