※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
サプリ・健康

床に座布団を敷いて座って仕事をしていると、足が疲れやすく重だるくなります。背中や首、足、腕まで凝って重だるい感じで、手足がもぎ取られるような症状が1週間続いています。座り仕事でもこのような症状はありますか?

床に座布団を敷いて座って作業する
仕事をしています。
足が疲れやすかったり重だるく
なることって座り仕事でもあるでしょうか。

背中や首、足、腕まで凝ってる感じで
重だるかったり手足はもぎ取りたくなる
症状が1週間ほど続いてます、、

コメント

deleted user

椅子で座るよりも血流は悪くなると思います!
何をされてるのかわかりませんが、背中も姿勢が悪くなっているのかも…

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    床に座りだるまの
    顔の仕上げや文字をかいてます笑

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはめちゃめちゃ肩も背中も凝りそうですね🫢

    60分3000円!みたいなマッサージ店は素人なので当たりハズレがあるので、いい人の口コミを見てお金かかっても指名していくのがいいと思います!
    今緊急で直したいですよね💦

    ひとまずすぐにマッサージ店を探して、今後また疲れがたまらないように定期的にいける整骨院を見つけて通うのがいいと思います🥹

    • 11月3日
ツー

あると思います🤔
仕事中、どうしても姿勢が悪くなるとかないですか?
椅子よりも更に姿勢が悪くなると思うんですが、そのせいで背中、首の凝りで足が何故か痛いとかあるあるで、整体行ったら私はマシになりました🙆