
生後2ヶ月の寝かしつけについてです夜中すんなり寝ることもあれば、置い…
生後2ヶ月の寝かしつけについてです
夜中すんなり寝ることもあれば、置いてから眠りにつくのにビクッと体が何回も何回も動いてしまい本人も頑張ってるのに起きてしまう時があります。
同じ環境、同じ寝かたでもモロー反射の量?がとてつもなく違います。
けどある程度(6回とか)モロー反射を耐えれば一切なくなるらしく、眠りについてます。
モロー反射が過剰に多い時は日中の衝撃激しくて残ってたりするんですかね、、?
特にお出かけとかもしてない日なので不思議です🤔
- ママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント