![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ
うちの子は戻しても起きないので、気付いたときは戻してます!
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
3人とも戻したことないです🥲🙏
何なら、、賛否両論ありますが、、
頭の形も気になるし、うつ伏せだとよく寝たので3人とも生後1ヶ月からうつ伏せ寝してます🫣՞
ちなみに、うちの市の保健師さんには寝返りで自分でうつ伏せになった時はそんな神経質にならなくても良いよ!周りに窒息の原因になるものは絶対置かないでね!と言われました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり保健師さん助産師さん、賛否両論ですね😂
周りに物を置かないは徹底したいと思います!
ご回答ありがとうございます🥺
(お礼が遅くなり、ごめんなさい)- 11月6日
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
上の子はうつ伏せ寝が好きでしたが、特に戻したりはしなかったです😅
鼻が塞がってないかはしっかり確認して、周りに物は置かないようにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
私の目の届く間は全然うつぶせ寝しててくれていいんですけど、やっぱり夜間が心配で😟💦
ご回答ありがとうございます!
(お礼が遅くなり、ごめんなさい)- 11月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
口や鼻が塞がってないかだけ確認して特に戻したりはしてなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
仰向けに戻しても、すぐ寝返りしちゃうんですよね〜…。
ちゃんと観察して注意点が守れるようにしたいです😹
ご回答ありがとうございます!
(お礼が遅くなり、ごめんなさい)- 11月6日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
必ず戻すようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
起きてしまうことよりもsidsのほうがこわいですもんね🥲
ご回答ありがとうございます!
(お礼が遅くなり、ごめんなさい)- 11月6日
はじめてのママリ🔰
熟睡なんですね😴🤍
ご回答ありがとうございます!