※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

麦茶は大人用を薄めてもいいですか?作り置き麦茶を赤ちゃんにあげてもいいでしょうか?毎日作る方が衛生的ですか?

みなさん麦茶あげる時って


なんの麦茶あげてますか?


大人用の麦茶を薄めてもいいと書いてますが、
大人用の作り置き麦茶あげてもいいんですか?

その都度作ってますか?

我が家は毎日麦茶2回ほど作って大人たちが飲んでますが、
水で作ってるので赤ちゃんには衛生的ではないのかなと、、

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回作るのが面倒なので、ベビー用麦茶をあげてます!🍵

mama

ベビー用の麦茶をあげてました🙆‍♀️

猫缶

水道水をケトルで沸かしたミルクや冷まし湯で育ててきましたがそれで特に風邪引いたりお腹壊したりしなかったです😣
麦茶はその都度作らず普通に自宅で作ったものを薄めてあげていましたよ

あこ

ベビー用の麦茶か、健康ミネラル麦茶(鶴瓶さんの)の粉タイプで薄めに作ってました!

うずら

大人用の作り置きは衛生的に心配なので、ミネラル麦茶の粉末タイプを都度溶かしてあげてます。
常温でも溶けるので準備も楽です。

大人用のを薄めてというのは味が苦手な赤ちゃんもいるから、ということらしいので、濃さはあまり気にせず適当に作ってます😅

ちょりまま

はぐばくというメーカーのパッケージに花かっぱがのってあるパックの麦茶を家族全員で飲んでます〜!

規定量よりお水多めで作ってるのでそのままあげています!
他の麦茶よりもえぐみがなくてお茶嫌いの旦那もうまいうまいいって飲むようになったのでおすすめです☺️

はじめてのママリ🔰

ベビー麦茶か、大人の麦茶をお湯で薄めてました😊