※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこでトントンでしか寝ない子どもが、抱っこしても降ろしたがる悩み。同じ経験の方いますか?

抱っこでトントンでしか寝ないので、眠くてぐずってる時に抱っこすると体逸らしたり、足伸ばして降りたがります。
ですが、降ろすと抱っこして欲しくてギャン泣きします。
お昼寝、夜など関係なくこうなります。
同じ様な経験した方いらっしゃいますか?

コメント

ゆめ꙳★*゚

うちの子もです💦
眠くてぐずってるんだなって思って抱っこすると体拗らせて降ろせアピールするので、降ろすとギャン泣きします🫠🫠

結局しばらく抱っこして寝かしつけると寝るって感じです😓

  • ママリ

    ママリ

    そういう時期なんですかね😢
    どうすればいいのか子供に教えてほしいです😭

    • 11月3日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    日中もグズってる時間もなんだか増えた気がして…
    教えてほしいですよね😭

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子もぐずります。理由も謎ですが自我が出てきてるのかな〜って、まだお話しできないし親には何が嫌なのかとか理解できなくて😭

    • 11月3日