※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ディズニー英語システムについての質問です。5歳の子供に始めるのは遅いでしょうか?イベントは幼児向けでしょうか?感想を教えてください。

ディズニー英語システムについて🐭

上の子あと数ヶ月で5歳でがっつり日本語のアニメ大好きです。
始めるにはもう遅いですかね?

というか今から購入用にお金貯めるとなるとあと1〜2年はかかります(フルセットだともっと?!)

話せるようになるかな、、
イベントも幼児向きと聞いたこともありますが実際どうですか?
どちらかというとイベント行かせたくて正規憧れてます。

感想色々教えてください😌

コメント

ブラウン

内容が結構つまらないので、5歳じゃもう見ないかなぁと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦キャラクターってだけじゃ惹かれない年齢に入ってきてるのかもしれません😭

    • 11月3日
ままり

下の子のために買って、上の子にもさり気なく聞かせたらいいと思います

うちは上が6歳で、0歳のときに買いました
5歳からでも全然いいと思います
6歳でも好んで毎日みてますよ
ただ、ちいさい頃から見てるのとうちは日本のアニメほぼ見せないのは大きいと思います…

うちはフルセットではなくミッキーパッケージです
卒業さえできればいいです

  • ままり

    ままり

    イベントは大きい子だと10歳くらいかな〜って子もいますよ

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    6歳からでも楽しんでくれているのですね😊イベントも10歳くらいの子でも楽しめるようで長く使えそうですね!

    • 11月21日