※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月なりたてです👶朝寝、昼寝、夕寝各2時間以上寝るんですが生活リズム的に起こした方がいいでしょうか?😭💦

5ヶ月なりたてです👶

朝寝、昼寝、夕寝各2時間以上寝るんですが生活リズム的に起こした方がいいでしょうか?😭💦

コメント

ままち

毎日その生活でリズムが出来てるなら
それでいいと思いますよ😊
夜なかなか寝なくて…とかであれば
夕寝しないようにリズム変えるとかも
ありかとは思いますが
家族で今のリズムが問題ないなら
それでいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございますT^T♡

    リズムはできてて、今のリズムで家族は助かってるので今のまま続けていこうと思います!

    • 11月4日
はるはな🌸

いつもママさんお疲れ様です🙇‍♀️
生活リズムだったり授乳の量だったりたくさん気になる事ありますよね😭
でも生活リズムは徐々に変わっていくし
寝るのが好きな子も嫌いな子もいます☺️
なのでママリさんも生活リズムがしんどくなければ
起こさずにねんねさせてあげてもいいと思います☺️☺️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございますT^T♡

    今のリズムでとても助かってるのでそのまま続けていきます!☺️

    • 11月4日
ママリ

夕寝2時間以上することで夜寝るのが遅いのなら、少なくするか、もしくはなくして夜早く寝かせるのもいいかなーと思います❣

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    たまに夕寝が長くて、起こさないで就寝が遅くなることがあるんですよね、、💦
    そういう時は起こして早めに寝せようと思います(^_^)♡

    • 11月4日