![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![どさんこママ(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どさんこママ(21)
浮腫みやすいだとか基礎代謝の違いだと思います🤨
ほぼ引きこもりの私は20kg増えて(食事変わらず運動増えてたのに)
筋トレ趣味だった友達は5kgしか増えてませんでした😂(食事増やして運動控え)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体質ですかね😳
私は妊娠前はちょっと食べただけで見た目でも分かるぐらいぶくぶく太ってたのですが、妊娠して食欲出てきて割と食べまくっても7ヶ月ぐらいまで全然体重増えませんでした😂悪阻が長かったのもありますが、安定期なのにお医者さんにご飯食べれてるか毎回確認されてました😂臨月になってやっと妊娠前の体重超えたぐらいです💦
でも友達(妊婦)は妊娠6ヶ月とかで体重増えすぎて指導入ったって言ってたので人によって違うのかなーって思いました😭食べれなくて体重増えないのも不安だし辛いですが普通に食べてるのに増えるのも辛いですよね💦無理せずできる範囲で良いと思います💦
はじめてのママリ🔰
代謝かもしれないです😱
運動増えてても20kg増えちゃったんですね🤔
やっぱ妊娠する前からのカラダで左右されるんですねーー泣