※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
ココロ・悩み

2歳の男の子がすべり台で順番を守れないのは普通ですか?保育園で指摘されてモヤモヤしています。他の子と比べるのはやめた方がいいでしょう。

来月で2歳になる男の子ですが、
すべり台などで順番を守れないのはこのくらいの年代だと普通ですか?💦
守れる子は守れるんですかね🥹

保育園の連絡帳にすべり台で順番が守れませんと書いてありました。それでモヤモヤしてしまって💦
逆に他の子守れるの!?と思い比べちゃいけないのに比べちゃってます😇

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳なら逆に守れる子の方が少ない気がします🤣

はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じ意見です!
逆に守れない子の方が多いような気がします。
2歳過ぎて徐々に順番がわかってくるのかなーと!

はじめてのママリ🔰

全然守れないですよ!前にいる子がさっさと登ってくれたら大丈夫ですが、躊躇したり、トロトロしてる子は抜かそうとします💦

順番って言葉は覚えていて、滑り台を登る時に順番!順番!って言いますが、意味わかってないから順番抜かしてます😨