
コメント

まぬーる
テストの点数よりも、授業への参加態度が気になったのかもしれないですね…
うちの子も全て100点取りますが、態度がよくなくて前にいたこともありますよ😂
まぬーる
テストの点数よりも、授業への参加態度が気になったのかもしれないですね…
うちの子も全て100点取りますが、態度がよくなくて前にいたこともありますよ😂
「勉強」に関する質問
おしりに赤いポツポツができました💦💦 昨日より広がっていて皮膚科に行こうとは思っていますが、結構重症なのでしょうか😭? 1人目で勉強不足だったので、とても自分の責任を感じてます。。
大分市 2・3年生の子どもをくもんに行かせようと思います。体験に行かせて、先生の雰囲気もよくその点は問題ないんですが、学校始まったら宿題あるし、くもんの宿題まで出来ないかもと言ってて。 習わせる教科は国語・算…
赤ちゃんの歯が生えてからの授乳が恐怖です🫨 歯で噛む赤ちゃんなら、もう授乳を諦めるしかないですか?お母さん側になす術はないのでしょうか? 歯が生える前の授乳中の痛みは深く咥えてもらったら防げますが、歯が生えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
そうかもしれないです!!
前回の懇談で勉強は気になるとこないって言われたんですけど、授業中ぼーっとして聞いてない時があるって言われて💦
まさにそうだと思います!
前にいってバシバシ鍛えてもらおうと思います😂
まぬーる
どうしても荒れるけど、勉強が全部わかってしまうがゆえの悩みだとは思います。
なんでも知っているしわかるとも思うけど、あなたの考えを発言として教えてほしいこととかは、親として先生の気持ちを代弁して伝えてみても良いと思います。
板書はしてます?
ママり
板書はしてます。
丁寧じゃないしよく考えて書かないので字が綺麗ではないです。
汚すぎる訳でもなくて。
ちょっとそこの辺を重点的に綺麗な字をかけるようにしようと思います。
まぬーる
字は、なかなか定着しないですよね💦真剣な時は真面目な字なきもします😂
昔から日本は、板書をしていないと評価されないところもありますが、今は、
板書だけでなくプレゼン能力もみられているので、
何気ない会話の中から、
今日はなんて発言したのかなとか、
ノートも見てあげて褒めたりもしてあげながら、
サポートすることも必要かなって感じました✨
席の配置も、友達関係を見ていたり、一人ひとりが授業で輝けるようにする工夫がちりばめてあって、担任なりの意図がありますから、
成長が見られると良いと思います。
みんなの前でちょっとストレートに言われちゃったなとは思いますが、
暴れても解決しないこと、
これからどうしたらいいかなっていうところは親子で考えていかれるといいですね。
ポイントは、先生を悪者にしないこと。