
特別児童扶養手当貰ってる方いますか?今妊娠中で産まれたら子どもの人数が増えたことを市役所に伝えるんでしょうか?
特別児童扶養手当貰ってる方いますか?
今妊娠中で産まれたら
子どもの人数が増えたことを
市役所に伝えるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

R´s MaMa💜
出生届を提出の時点で役所の人は分かりますよ☺️
特別児童扶養手当貰ってる方いますか?
今妊娠中で産まれたら
子どもの人数が増えたことを
市役所に伝えるんでしょうか?
R´s MaMa💜
出生届を提出の時点で役所の人は分かりますよ☺️
「妊娠中」に関する質問
妊娠7ヶ月で耳管開放症になりました。 耳鼻科の先生に『妊婦には薬出せない!漢方よくないから』ということで自然に治るのを待っている状態です。 妊娠中に耳管開放症になった方いますか?? どのくらいで治ったのか教え…
みなさんは妊娠中長いなって、感じますか? それとも、あっという間に過ぎるなと思いますか? 私は、移植してから一ヶ月が結構長く感じます。 まだ、7週目かあ…っていう感じです。
母1人で赤ちゃんと4歳の子育てについて 今度夫の海外赴任が決まり、現在妊娠中の赤ちゃん(10月出産予定)と4才の2人の子育てを夫抜きでしなければならなくなりました。 さすがに1人では厳しいだろうと思うのですが、実…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
別に申請はしなくていいんでしょうか?
R´s MaMa💜
出生届を提出して受理された時点で戸籍を取得する事になりますので戸籍謄本にも載りますし
住民票もあります。
はじめてのママリ🔰
それは分かりますが💦
特別児童扶養手当のことで
聞きたかったんですよね😥
別で申請が必要かどうか
R´s MaMa💜
理解不足ですみません💦
特児は市区町村の窓口で申請が必要になります☺️
はじめてのママリ🔰
こちらこそ分かり
づらくてすみません💦
扶養人数でまた
変わってきますもんね!
ありがとうございます😊
R´s MaMa💜
いえいえ💦
役所へ申請するやつって
HPとかに乗ってても色々と分かりにくいですし
結局、収入や扶養人数で変わるので私のとこはどれに当てはまるの🫠?ってなっちゃいますよね💦
面倒臭いですし時間も無駄にかかりますが
窓口で納得するまで説明して貰うのが1番ですね😅
親切な方に当たれば本当に優しく丁寧に説明してくれますので❣️