
コメント

はじめてのママリ🔰
そのあたりは法的に定められておらず、事業所個々の判断です。大手だと育休の変更は◯回まで、などと決めてある所が多いかと思います。お勤め先に問い合わせてみるのが確実ですよ。
はじめてのママリ🔰
そのあたりは法的に定められておらず、事業所個々の判断です。大手だと育休の変更は◯回まで、などと決めてある所が多いかと思います。お勤め先に問い合わせてみるのが確実ですよ。
「育休」に関する質問
育休から時短で復職しました。 よくネットで申請すると良いと以下を見るのですが、これは2時間短縮して働いてるわたしは対象なのでしょうか? 育児時短就業給付金 育児休業等終了時報酬月額変更届 3歳未満養育特例 あ…
【育休明けフルタイム復帰について】 5/1からフルタイムで復帰します。 もともと部署に直近で出産経験のある女性が1人しかおらず、その方は時短で復帰し、現在はパートです。 他の部署(特に看護師)の女性は沢山います…
[不安なことです] 実両親、義両親とも車で4時間半の距離。 夫の仕事は平日朝から晩まで休みなし+当直や土日出勤あり、育休はとれるか怪しくとれても1週間。 できるだけ夫と子供の成長を感じたくて、一緒にパパママにな…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます。
ハローワークに提出してもらう書類に分割の有無を記入する欄があったので、申請時に決めておく必要があったのかな?と思ったのですが、法的には決まっていないんですね。
あとは会社次第ですね。
変更できる可能性があるのであれば、相談してみようと思います😊