※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休明けのフルタイム勤務で子どもとの時間が減り、愛情が減った気がして不安です。皆さんは同じような経験ありますか?

育休から職場復帰してフルタイムで働き始めました!

でも、子どもは私が仕事が終わる頃には寝てしまうので、夫に夜のお世話をお願いして、子どもが寝た後に帰ってきます。

1日過ごしてみて、子どもとの時間が減ったので、自分の子どもへの興味関心や愛情が減ってしまう気がして怖くなりました。

皆さんは職場復帰して、お子さんへの気持ちに変化があったりしましたか??

もしよければ教えて下さい!!

コメント

はじめてのママリ🔰

私もフルタイムで職場復帰しました。
確かに子供との時間は減ってしまいますし、朝もバタバタするので余裕を持って子供に接することができない時もあります。
でもそれで興味関心や愛情が減ったというのは全くないです!
仕事終わりに保育園にお迎えに行って会える嬉しさは倍増しましたし、 毎日寝顔を見ながら可愛いな〜と思っています。
平日あまり相手できないので、休日たくさん触れ合って過ごし、大好きだよと伝えています。
子供との時間が減った分、一緒に過ごせる時には、むしろ愛情が爆発しているかもしれません。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かえって愛情が増えたパターンですね!!🥰
    コメントいただけて安心しした😮‍💨😮‍💨

    会えない時間が愛育てるのさじゃないですけど、その分、会えた時の喜びはひとしおですし、休日の時間をもっと大切にしようと思えますよね。

    明日から三連休なので、たくさん子どもと遊ぼうと思います!

    • 11月2日