
コメント

🦖👶✨
私も最初眠りが浅いです😓
昼は掃除、買い物してるので昼寝していませんが、夜もなかなから寝付けずにネットサーフィンしています。たぶんブルーライトがいけないかもしれませんが😓あと夜中頻尿で熟睡できません😓
夜泣きに慣れておけよってことですかね🤔
🦖👶✨
私も最初眠りが浅いです😓
昼は掃除、買い物してるので昼寝していませんが、夜もなかなから寝付けずにネットサーフィンしています。たぶんブルーライトがいけないかもしれませんが😓あと夜中頻尿で熟睡できません😓
夜泣きに慣れておけよってことですかね🤔
「臨月」に関する質問
臨月妊婦です。 お家に遊びに行っていいかとラインで義姉からお誘いがあったのですが 私も息子も風邪引いていて声も出ないくらいなので断ったんです💦 返事で、『私も同じ感じで風邪引いてる、気温差でやられるよね』っ…
みなさん的には産前ギリギリの旦那の用事はどこまでOKですか?? 旦那以外に何かあった時に頼れるのは実親(高速で片道2時間)のみです。 臨月に入ったら基本仕事以外は家にいてもらった方が良いですよね??? 臨月入っ…
妊娠37週6日初マタです。 お腹苦しいし、赤ちゃんに早く会いたいしで、早く出てこないかなーと思ってます。 が、全然兆候もないし、本当に産まれてくるのかなと実感もわかず、日々どんな気持ちでどんなことして過ごせばい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
一児のママ
コメントありがとうございます!
寝れない原因調べるとスマホ良くないとは出てきますが、ぼーっとしてるのもしんどくて結局見てしまいます😂同じくその時に胎動と頻尿で気になって笑
慣れておけはありそうですね🥲
生まれたら寝れない分、今たっぷり寝ておきたい気持ちもありますが🥲🥲
🦖👶✨
そろそろ寝ようか、うーんトイレ行こうかな?→スッキリ!寝よう→お腹ぐにょーんぐにょーんです😇😇😇
とりあえず産後入院中はのんびり過ごし、退院後は1ヶ月くらいはママも安静にした方が良さそうなので赤ちゃんと一緒に昼寝してのんびりしましょう!
一児のママ
本当にその感じすぎて、出産も間近ですが、怖いとかより入院が楽しみにも思えてます😂
同じような方がいて心強いです✨
生後1ヶ月ほどは赤ちゃんのお世話だけ赤ちゃんのペースに合わせてその中でのんびりさせてもらいます😮💨
🦖👶✨
私も怖さもありますが、入院楽しみです😊食事が美味しくて有名な病院のためなおさら🤣
退院後は夜泣き&夜間授乳頑張って、赤ちゃんと一緒に朝寝、昼寝もしましょう😴
一児のママ
とにかくしんどい経験をした後の美味しいご飯は何より楽しみです🤍