
コメント

ぴっぴ
わかりますー可愛い🥺❤️❤️❤️ となりますが
うんちまみれになったり
全く寝なくて寝不足になると
無になります笑
そして笑顔に励まされます笑

はじめてのママリ🔰
おはよ〜っていうと絶対 ニコニコ〜と笑ってくれて あぁ愛おしいってなります😂
夜中寝てくれない時は くそおおおおって感じですが😂笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
おはようのニコニコめっちゃ可愛いですよね😍
夜中に覚醒した時なんて本当最悪です😇笑- 11月2日

はじめてのママリ
新生児の時とかは無表情だったのに、最近は笑うようになってキュンとしちゃいます😍
うーとか喋りながら笑うとなおさら☺️💓
うんちまみれは見た瞬間、うわ、、って時間が止まりますよね🤣夜中泣く時とかも辛いですけど、可愛い笑顔のために頑張りましょう😊✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
新生児の時はうとうとしてる時とかにニヤッとなる生理的微笑しかなかったですもんね!
赤ちゃんの笑顔も喃語もたまらないですよねー😍
笑ってほしくて色んなことしちゃいますが、自分を客観的に見たらやばい人なんだろうなと思います🤣
大変なこと辛いことありますが、頑張るっきゃないですね❤️- 11月2日

ぽんす🐶
分かります🥹✨
笑うようになると更に可愛くて仕方ないですよね😍😍😍
私の場合ですが上2人が野生児なので、余計な事されまくりで怒ってイライラしてるときにニコニコされると、んもー❤️❤️ほんと可愛い!!!癒し!ってなり毎日言ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
赤ちゃんって無抵抗で一切汚れがなくて本当ピュアで癒されますよね❤️- 11月2日

ままり
もうすぐ3ヶ月です。
最近は声を出して笑うようになってくれてとても癒されてます☺️💓
大変な事も多いですがあの可愛い笑顔のために頑張れますね🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
笑ってる声めっちゃ可愛いですよね😍
何でもしてあげたくなっちゃいます🤣
大変な時は本当大変ですが、笑顔や寝顔を見ると疲れも吹っ飛びます🥹- 11月2日

凰芯のママ
赤ちゃんに心が左右されますよね😂
乱されるというか…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
産後の睡眠不足とホルモンバランスの関係もあるのか、本当一喜一憂ですよね😂
感情の揺れが激しいです🤣- 11月2日
-
凰芯のママ
グラフにしたら、ジグザグ半端ない🤣
- 11月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
赤ちゃん育ててると情緒やばいですよね🤣
今日夜中何回も起きたあげく、朝っぱらからうんちまみれの一式を洗濯して散々でした😇
でも笑ってくれたりするとどうしようもなく可愛いんですよねー🥺❤️
ぴっぴ
情緒不安定になります♡
アーンかわいいってちょっかい出して癒されてる時もあれば
夜とか背中スイッチ何回も発動された時は叫びます笑
でもまぁ頑張れちゃいますよね笑
はじめてのママリ🔰
背中スイッチ敏感過ぎますよね😭
熟睡してる様に見えたのは演技だったの???って思います🤣
そうなんですよね、結局は頑張れちゃいます(笑)