
重症悪阻で休職中。復帰後も体調不良で辛い。子供の抱っこもつらい。復帰後1週間で再休暇。自己嫌悪と疲労感。
重症悪阻で、4人目にして初めて2ヶ月休職しました。
先週復帰したばかりですが、休職中にも
結石や感染症疑惑で入院になったりしてしまい
精神的にキツいです。
また復帰してからも、やはりブランクが大きい事や
体力が全く復活していない事、それに加えて
悪阻の吐き気と嘔吐がまだ終わりません。
仕事柄、抱っこすることが多々あり
職場の方も配慮して下さっていますが、
12kg程度の子どもの抱っこさえ
ヒーヒーなります。
お腹が張っている自覚はないのですが、
いててて、と抱える事もあります。
このような状況で、復帰できると思った自分が
悪いのですが、復帰して1週間少しで
またお休みいただくなんて、迷惑でしかないですよね。
上の子3人にも凄く疲れさせていて
保育園のお迎えも最後で寂しい思いもさせていて
自分の体力と、子どもに寂しい思いを
させてしまっているのが凄く情けないです。
(批判はすみませんが、御遠慮ください)
- chi_m(1歳1ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ぴょん
全然休んで迷惑じゃないと思います!むしろ、休んでほしいと思います😞
出産して、復帰してからたくさん頑張ればいいと思います😌
わたしも今回はたくさんトラブルあったので出産までお休みもらってます!

退会ユーザー
いや、休んだ方が良いと思います💦
職場の迷惑よりも、自分の体や赤ちゃんの方が大事ですから!あとはお休みをお願いする勇気だけだと思います!
頑張って下さい!
-
chi_m
そうですよね。
きっと迷惑かけてしまうって重いから、お願いする勇気が出ないからですよね💦💦
赤ちゃんのために、お休みいただきました😌- 11月4日
chi_m
返信下さりありがとうございます。
1桁の人数しか職員が居ない職場ですが、
もう1人の職員さんも妊婦さんでして、
そのお方も色々あるのに仕事されて
おられるので、尚更申し訳ない
気持ちもあって🥲🥲🥲
赤ちゃんと上の子を守れるのは
親しか居ないのは分かってるんですが…😭