
コメント

アーニー
まずは基礎体温からですかね。
それと病院で排卵しているかどうかチェックしてもらうことですね。

はじめてのママリ🔰
タイミング療法ですかね。いつ排卵しているか診て貰うのはどうですか?
-
ぴーまん
タイミング療法調べてみます!
病院で見てもらうことにします!
ありがとうございます😣✨- 2月27日

muu31
私は妊娠しやすくする為に、冷えは良くないとの事でしたので、ホットヨガでリラックスしながら冷えの改善をしましたよ( ´ ▽ ` )身体が暖かい方がいいみたいです( ´ ▽ ` )
-
ぴーまん
ホットヨガいいですね😌
冷え性なので冷えの改善心がけてみます!- 2月28日

りゅうり
まずは不妊クリニックの門をたたくこと。
思ってるほど敷居は高くないですよ。構えて行く必要もないし、赤ちゃんが早く欲しいんです。と伝えればいいだけです。
自己流でやるのは正直無駄な時間だと思います!
-
ぴーまん
勝手なイメージでなかなか踏み出せずいましたがりゅうりさんのアドバイスで行く決意ができました!
まずは病院に言ってみます!- 2月28日

ポインター
私もりゅうりさんに同意見です。ぴーまんさんの子宮に異常がなくても旦那さま側が原因の可能性もあります。早く欲しいなら、ここで聞いたり自分で調べるより、医者にかかる方が確実です。
ぴーまんさんの年齢は不明ですが、妊娠&出産は若ければ若いほど有利ですし、母体の負担が少ないです。時間を無駄にかけない事をオススメします。
-
ぴーまん
そうですよね…。
ありがとうございます!
20歳です…!
アドバイスありがとうございます!!- 2月28日

なな
基礎体温
ルイボスティー
葉酸
夫婦の検査(旦那の精液検査など)しましたー!
あとはクリニックでタイミング法してもらい、不安だったので不妊の専門にいき旦那の検査と私の検査をして今も不妊専門に通ってタイミング法と妊娠しやすいようにホルモン剤飲んでます!

maru
まずは基礎体温つけます。
体温が二層になってなかったら病院に行ってみたほうがいいかもです
ぴーまん
基礎体温ですか!
早速薬局に買いに行ってきます!
排卵チェックしに病院いくタイミングはいつでも大丈夫なんですか?😣
アーニー
一般的には生理10日目くらいに卵胞チェックしてください、と言えばいいと思います。
ぴーまん
ありがとうございます!
タイミングみて病院行ってみます!