コメント
はじめてのママリ
息子は卵アレルギーがあり
1.2歳の時に保活して
いくつか電話したり、
直接話聞いたりしました!
数年前なのと
答えではなくて申し訳ないのですが、、、
アレルギーの度合い、症状、内容によって
できる、できないが違うみたいです😊
基本除去だと思いますが
個々によって違うので
一度保育士、栄養士と話す時間くださいと言われました💦
はじめてのママリ
息子は卵アレルギーがあり
1.2歳の時に保活して
いくつか電話したり、
直接話聞いたりしました!
数年前なのと
答えではなくて申し訳ないのですが、、、
アレルギーの度合い、症状、内容によって
できる、できないが違うみたいです😊
基本除去だと思いますが
個々によって違うので
一度保育士、栄養士と話す時間くださいと言われました💦
「保活」に関する質問
箕面市側の彩都に引越し予定ですが、保活状況どんな感じでしょうか? 子育て世帯が多そうなのに園の数が少ないなぁと思って🥹 現在産休中で、1,3歳児を4月に入園させる予定です。
いつも参考にさせていただいています。 仕事について、相談というか愚痴というか、、 自分の中で整理をつけるために投稿させてもらいました🙇♀️ 現在子供を小規模の2歳児クラスに通わせております。 長い妊活中に転職を…
保活を始めたけど、正直あまり気が進まない🥹 全然まだ働きたくないし、可愛い赤ちゃんともっと長く毎日ずっと一緒にいたい。 正直保育園は2歳くらいからでいいんじゃない?と思ってしまう 今は毎日ずっと一緒だけど、 働…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきの
反応が遅くなってすみません!!
返信ありがとうございます!
あの後問い合わせしてみました😭!
背中を押してくださって本当にありがとうございました!!