※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜の寝かしつけ方法がわからない完母です。寝室で授乳し寝落ちしてしまい、乳首がないと寝ない状況で後悔しています。どうしたらいいでしょうか?

なんかもう寝かしつけの方法がわからない😭😭完母です😭
どうやって夜の寝かしつけしてますか😭😭
うちは寝室にて授乳寝落ちなので乳首ないと寝なくて今更後悔してます😭😭
どうしよ😭😭

コメント

mu

断乳まで添い乳で寝かしつけしてました😂授乳やめたらすんなりトントンで寝れるようになりましたよ♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪卒乳すると寝れるようになるって聞いたことありますけど本当なんですね😳😳すごいです!トントン羨ましいです!

    • 11月1日
deleted user

3ヶ月から少しずつ切り離す練習をしていきました☺️
無理な日は諦める、くらいの気持ちで1ヶ月も経つと自分で寝てくれるようになりました。(隣の布団にはいましたが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪具体的にどうやって練習されたか聞いてもいいですか?😭1人で寝てくれるの助かりますよね💦

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝室での授乳をやめて、明るい部屋で授乳→寝室に行って布団に置くだけです😂
    しばらく見守って寝なかったらその部屋で授乳、ウトウトしたら口を離して置いてみる。

    疲れたら授乳で寝かせていました!
    奇跡的に布団にいるタイミングで寝れる日が出てくると、そこから進んでいきました。

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!参考にします😭😭先程寝てたのに起きたので授乳しウトウトで置いたら,もう身体動かし大泣きなので最後授乳し寝落ちしてしまい,そのまま床に置き寝てしまってます😭最初大泣きとかありましたか?
    私も奇跡を祈り頑張りたいです😭

    • 11月1日
うさぎ🔰

3ヶ月からルーティンを決めてセルフ寝んねの練習させて4ヶ月でマスターしてそれからずっと1人で寝てますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すごいです😭😭朝昼夜だと夜からセルフねんねの練習し始めた方がいいのでしょうか

    • 11月2日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    初めは夜にセルフ寝んねの練習させてました。

    習得してくれると凄い育児楽になるのでオススメですよ。

    沐浴後ミルクあげてすぐ寝る時間というのをルーティンにしてました。

    • 11月2日