![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供と実家で暮らしているシングルマザーです。市営住宅は雰囲気が良くないのでアパートを考えています。家賃相場を教えていただけますか?
シングルになる予定です。
今は子供と実家に住ませて貰ってます。
実家をいつかは出たいなとは思ってます。
同じような方アパートで探しましたか?
市営とか県営住宅でさがしましたか?
私の住むところには市営住宅がありますが、築年数が半端なく雨漏りとかしそうなくらいな雰囲気
で、正直萎えます。
手取り 130,000から 140,000と養育費でやっていくことになります。アパートで探そうかなと。
養育費はもらえるかわからないので、手取りのみの費用で回していかなくてはです。
同じような方アパートの家賃はいくらくらいですか?
よかったら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
実家に帰らずアパート借りました。養育費なしの手取り8万の手当満額で、合わせて月収13〜14万で、家賃5万のアパートでした。
今は県営に引っ越して1万3000円の家賃です。
はじめてのママリ
県営にお引越しされた理由を伺ってもよいですか?
ままり
家賃ですね。アパートでは安くても2Kで5万程しますし😢
2LDKで築年数さほど変わらず(20年くらい)家賃大幅に下がったのは助かってます!
はじめてのママリ
そうですよね!わかります🥹家賃、高いですよね!