※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
その他の疑問

ぼちぼち離乳食にヨーグルトをあげようと思って色々調べてベビーダノン…

ぼちぼち離乳食にヨーグルトをあげようと思って色々調べてベビーダノンのプレーンがあって良いかもって思ったんだけど、ママリでは砂糖が入っているからやめた方がいいみたいなコメントを見かけてさらに悩んでる🌀
砂糖が入っているタイプってフルーツと混ざっているもの???
プレーンタイプだから大丈夫そうなんだけどうーんうーん🫠
実際にあげている方のお話を聞きたい〜!!!

コメント

三児のmama (26)

フツーにあげてましたよー☺️

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます😊
    あげても大丈夫なんですね🙆‍♀️✨安心しました😮‍💨

    • 11月1日
みーあ

ふつーにあげてますー!

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます😊
    あげてる方がいて安心しました!明日スーパーで買ってあげようと思います🙌✨

    • 11月1日
  • みーあ

    みーあ

    はい!
    今でも1個食べきらないです笑
    半分くらい食べていらないってされるので、残りはもったいないですが捨ててます💦

    • 11月1日
  • ma

    ma

    そうなんですね😳❗️
    小さめサイズだから食べきれそうかなと思ったんですがそうでもないんですね💦
    教えてくださってありがとうございます😭

    • 11月1日
  • みーあ

    みーあ

    小さく見えて、案外
    底が深くて!!
    下の方はいつも残ります🥺

    • 11月1日
  • ma

    ma

    えー!意外と量があるんですね😳🗯️
    あまり手に取ったことがないので知らなかったです!
    質問してよかったです〜🥹

    • 11月1日
  • みーあ

    みーあ

    はい!食べる子は全部食べれると思うので、様子見て買ってみたらいいかもです👌

    • 11月1日
deleted user

初めはイオンのプレーンヨーグルト買ってました🙋🏻‍♀️
ベビーダノンは初めは1カップ食べきれなかったので、毎回余らせるし最初からでかい方買った方がコスパいいかなあと思いまして😂

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます😊
    なるほど〜❣️最初はコスパで考えたら大人も食べられるでかい方が良いかもですね🙆
    少しずつ食べられるようになったらベビーダノンでも良いかもですね🤔
    教えてくださってありがとうございます😭

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぶっちゃけベビーダノンのプレーンはおいしくなかったので、価格をあまり気になさらないようでしたらブルガリアとか有名どころの方がいいと思います!!😂

    • 11月1日
  • ma

    ma

    美味しくなかったんですか😂
    見た目は美味しそうに見えたんですがそうでもないんですね😂参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    • 11月1日
ままり

うちも子供2人、ベビーダノンのプレーンでスタートでした😄
1歳すぎまで6ヶ月~のシリーズ食べてました😋
ダノン以外は雪印の恵というヨーグルトも食べてました💡

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます😊
    ベビーダノンでスタートされたのですね❣️1歳過ぎまで食べてくれるのも良さそうですね◎
    雪印のも良さそうですね🙌✨参考にさせていただきます✨

    • 11月1日
あ

私もママリ見て、
気にしてにしてましたが、
ベビーダノンはとろみがついて食べさせやすいので
プレーンだからokにしました🥹笑

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます😊
    色々気になってしまいますよね😂
    とろみがあって食べさせやすいんですね😳❣️プレーンだからいいですよね〜もう😂笑
    教えてくださってありがとうございます✨

    • 11月2日