
生後9ヶ月の赤ちゃん、離乳食は1日3回180前後、ミルクは300〜450。体重8.2kgで変化なし。運動量もあり、体が小柄で心配。みなさんの経験を教えてください。
生後9ヶ月の頃、みなさん離乳食、ミルク1日トータル
どのくらいあげてたかわかる方教えてください。
現在離乳食3回 1回の量が180前後 ミルクが300〜450です
体重は8.2 ここ1ヶ月変わってないです。
はいはい、つかまりたちしてますので運動量は結構動いてる方かと思います。
少し体も小柄な気がして大丈夫かなーって気になりました。
みなさんのトータル量おしえてください。
- 17(2歳2ヶ月)

まる
同じくらいの時に量も体重も同じでしたが10~11ヶ月に変わる時一気に700g体重が増えました!
食べる量変わってないから感力付いたのかな?って思ってます😄

お嬢mama
離乳食が100~200g、ミルク1日300~550mlって感じです!
ミルクの量は離乳食を食べるとき食べないときで増やしたり減らしたりしてます!☺️

はじめてのママリ🔰
3回食、1回200g前後です🍽️
午前中と午後にお菓子あげてます🍪
1日麦茶で過ごします。寝る前と朝方か夜中起きた時にミルクで、120-200gを1-2回です🍼
体重は9.3kgですが、1ヶ月くらいほぼ横ばいです👌
助産師さんには横ばいの時期はあるから気にしないで大丈夫。間食に小さいおにぎりあげてもいいくらいだよって言われたし、実際食べ過ぎじゃない?って思うけど、体重横ばいなので、お菓子も食べたそうならどんどんあげてます!栄養考えてわりと鉄分多めで😂笑

しゅーくんママ
もぅすぐ10ヶ月です。
体重8.7kgでミルクは朝と夜寝る前で合わせて340mlです!
離乳食は3回食で一回200g前後食べてます!

はじめてのママリ
9ヶ月になったばかりです👶🏻
1日3回食
一食あたり140〜180
完母で1日7〜9回の授乳
体重が10キロと大きめです!
生まれた時から大きめです👶🏻
ハイハイは一切しないですが、つかまり立ちはします
ジャンパルーIIで遊んだり、ボールプールや車のおもちゃなどいろんなもので遊んでいるので、運動量は多いと思います💡
コメント