※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんにん🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが急にパンを拒否するようになりました。他の食材も拒否しているが、おにぎりは受け入れる。どうしたら食べてもらえるでしょうか?

急にパン拒否されるようになってしまいました💦
パンのアイディアお待ちしてます。

生後10ヶ月からパンをあげるようになりました。
最初は切ってそのまま、そのうちツナや豆腐ハンバーグやバナナを挟んでサンドウィッチにしてあげてきましたが、急に嫌だと拒否するようになりました。

豆腐ハンバーグは大量に作って毎日毎食のように出していたので、飽きたのかなとは思いましたが、パンだけ❌コーンスープに浸してみたら🔺、最強食材バナナを挟んでも❌。
口の中に入れても、うーん🙁と嬉しくなさそうです。

最近、お粥(軟飯)も拒否される時期がありましたが、おにぎりにしたら解決しました。
どうやったら食べてもらえるでしょうか?

コメント

めー

フレンチトーストなどはどうでしょうか😊⁇

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    コメントありがとうございます!
    フレンチトースト美味しそうです😋離乳食向けのフレンチトーストの作り方調べます😊

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

うちもフレンチトーストだと無限に食べます!

あとはうちはきなこパン、ピザトースト、コーンペーストやかぼちゃペーストを挟んでみたりします☺️

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    コメントありがとうございます!
    フレンチトースト人気ですね♪
    ピザトーストはケチャップ使うかんじですか?チーズももう食べられるんですね。せっかく色々食べてくれるのに、私の腰が重くて子に申し訳ない😅
    コーンペーストやカボチャペーストは、茹でたり蒸したりした後にブレンダーで作るかんじですか?

    質問が複数ですみません💦1つでも答えていただけたら嬉しいです🙏🏻

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピザトーストはカゴメのトマトペーストを使ってツナと粉チーズを混ぜてます😊
    コーンやかぼちゃのペーストはコープのうらごしシリーズが便利なのでチンするだけです✨
    手抜きできるものは使って、飽きられないようにバリエーションを増やしているところです🥲
    うちの子は5倍がゆから米拒否だったのでずっとパンメインで最近やっと海苔で挟んでちょこちょこ白米食べだしたところです😅

    • 11月1日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    ピザトーストの作り方、真似させていただきます🙌🏼
    お子さんの米拒否からこんなに色んな種類を作るようになったんですね👏🏻私もまずは真似をするだけですが頑張ります!
    海苔は救世主ですね❤️

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

きな粉をまぶしてみたり、軽くトーストしてみるのはどうですかね?

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    コメントありがとうございます😊
    きな粉は生のパンにくっつくのですね?試してみます。
    トースト、そんなちょっとやっただけで変わる?と思ったら普通に食べました🤣手軽に出来るやり方で助かりました!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トースト食べてくれて良かったです🥹
    きな粉まぶすのは生のパンで大丈夫ですよ!
    アイラップみたいな袋に入れてシャカシャカすると楽です😊

    • 11月1日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    私はパンを食べてもらうには何を足すか?と考えてましたが、焼くだけで良いとは😊
    アイラップ愛用しているので次試してみますね!

    • 11月1日
ママリ🌱

うちの子はフレンチトースト好きです🩷

フォロミに浸して無塩バター(少量)で焼いて、きな粉かけてあげてます🧡

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    コメントありがとうございます!
    作り方までありがとうございます😊無塩バター、買います!

    • 11月1日
はじめてのママリ

ちょっと焼いて食感を変えてみたりしてはどうですか?
うちはパン冷凍保存しているのでフライパンやトースターで少し焼いてあげてます。

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    コメントありがとうございます😊
    ちょっと焼いたのは大丈夫でした!焼くだけで食べてくれるなんて不思議でした〜
    そうか、パンは冷凍できますよね‼️毎回賞味期限ギリギリだな…となっていたので一部冷凍します。

    • 11月1日